11月8日アクティブリスニング

  1. HOME > 
  2. 11月8日アクティブリスニング

カウンセラーの聴くスキル

私たちは生まれたてから
周囲の人の言葉を聞いていた
1歳になったころから喋り始めて
 
2歳になったころから
人の言葉を聞き分けて、
3歳になったころには
人の言葉の意味を分かり始めて、
それからずうっと人の話を
聞いてきたはずなのに・・・
 
それでも「聴く」って
奥が深い。
この講座を聞いてみて
なるほど人の話を聞くって
そういうことだったのか
と分かるから不思議です。
 
少しだけ
いつもと違う聞き方をしてみると、
少しだけ
今体験したことの意味を聴くと
新しい聴き方が見えてくるから
不思議です。
 
そしてアクティブリスニングを
学んでみるとまた大きな気づき。
意識してそのスキルを使ってみると
普段のコミュニケーションにも
違いが生まれるかもしれません。
 
みなさんのカウンセラーの
聴くスキルを身につけてみませんか?
 

受講生の声 東京校 長谷川あゆみさん

私も、お母さん方に言葉にする
ことを勧めていて、
毎回、「最近あった良い話」するのですが、
なかなか自分のことを話す機会って少なくて、
今自分が何を嬉しいと感じていて、
何をみんなに聞いて欲しいのか…。
 
そして他の方の良い話を聞くとこにより、
他の方もよい気持ちになれる
効果がものすごくあります。
 
そして最後は、
共感しあえるお母さんたちの
「あー分かる」
「本当にうちもそう」
 
お母さんたちは、
ブランドの洋服が欲しいわけでもなく、
やはり小さな良いことを
探して達成感につなげていくって
素晴らしい。
 

受講生の声 東京校

人との会話の仕方、
大切なことが理解できたかと思います。
 
職場の友人と話すときに
気を付けたいと思います。
 
主人が、うなずかない。
視線を合わせない。ため息をつく。
何かをしながら聞く。
なので、18年間嫌な思いをしてきましたが、
それが拒絶感だということが
分かって良かったです。
 

受講生の声 東京校

 
カウンセラーは聴くだけだと
思っていましたが、
カウンセラーがコミュニケーションの
主導権を持ち、
クライエントが話しやすいように、
質問したりするなど
コントロールをすることができる
ということが分かりました。
 
他者受容を積極的に行い、
自分のことも受容して
いこうと思います。


説明会のお申込みはこちら

  • メンタルトレーナーを目指す
  • 他のコースを見る
  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ