- HOME >
- アイディア高等学院

アイディア高等学院とは・・・
アイディア高等学院は、日本で初めて「生徒1名に対して専属のメンタルトレーナーが1名付く」通信制高校サポート校です。365日サポート体制を整えています。
自分の意志を持って、これからの世界を切り開く人材に育てていくサポート校です。みなさんが活躍する未来社会は、自分の強みを打ち出し、実行できる力(メンタル)が必要です。アイディア高等学院は、ご家族にとっても、未来社会にとっても大切な子ども達を、楽しく学び、自分の足で立ち、自分の意志で歩く、力強い人物に磨きます。
基本コースは「進学コース」「普通コース」のコースに加え、アイディアヒューマンサポートサービスが運営しているからこそ資格取得や技術が身につくオプションコースも充実しています。
自分の意志を持って、これからの世界を切り開く人材に育てていくサポート校です。みなさんが活躍する未来社会は、自分の強みを打ち出し、実行できる力(メンタル)が必要です。アイディア高等学院は、ご家族にとっても、未来社会にとっても大切な子ども達を、楽しく学び、自分の足で立ち、自分の意志で歩く、力強い人物に磨きます。
基本コースは「進学コース」「普通コース」のコースに加え、アイディアヒューマンサポートサービスが運営しているからこそ資格取得や技術が身につくオプションコースも充実しています。
- アイディア高等学院の学校生活
- アイディア高等学院の特徴
- アイディア高等学院が選ばれる理由
- メンタルトレーナー
- 体験談
- 通信制高校の特徴と卒業とその後の進路
- 在籍期間や授業時間の違い
- Q&A
- お知らせ 説明会日程
アイディア高等学院の学校生活
自宅型でも通学型でもどちらでも対応できる
自宅型

通学型

アイディア高等学院の特徴
アイディア高等学院と鹿島学園高校の両方に入学する。アイディア高等学院では、普通コース、進学コースそれぞれに自宅型、通学型に分けられ、さらにオプションコース有・無が選択できます。※通学型は渋谷校になります。
「普通コース」は単位取得に必要なサポート内容に加え、週1回専属のメンタルトレーナーが付いてトレーニングを実施してます。
「進学コース」は単位取得サポート、週1回専属のメンタルトレーニングに加えて、学習計画を立てて週1回振り返りと軌道修正を実施し大学進学を目指します。
「普通コース」は単位取得に必要なサポート内容に加え、週1回専属のメンタルトレーナーが付いてトレーニングを実施してます。
「進学コース」は単位取得サポート、週1回専属のメンタルトレーニングに加えて、学習計画を立てて週1回振り返りと軌道修正を実施し大学進学を目指します。
カウンセラー資格取得コース
心理業界唯一の業界団体である全国心理業連合会公認 全国統一認定資格プロフェッショナル心理カウンセラーが取得できます。
メンタルトレーナー習得コース
メンタルトレーニングを受けるだけでなく自分でも心理などの知識をつけて、メンタルトレーナーが出来る様になるコースです。
アニマルセラピーコース
動物と触れ合うことでストレス緩和や活動性の向上を促すアニマルセラピーを習得できるコースです。
※イルカセラピー、パンダツアーなど
※イルカセラピー、パンダツアーなど
表現力トレーニングコース
声優養成学校との連携により、本格的な声優技術を活用して、自分の考え・思いを表現力できる力を習得できるコースです。
アニメ・ゲーム社会心理研究コース
高度なプログラミングの知識、論理的思考を習得し、ゲームを自分で作れる技術を習得できるコースです。仕事で活かせるスキルです。
トップアスリートメンタルコース
毎月実施されるトップアスリートによる講演会に参加ができ、メンタルや考え方を学べるコースです。
※年間プラン(単発参加可)
※年間プラン(単発参加可)
起業家コース
企画立案、経理総務など会社経営に必要な知識を習得できるコースです。企業家を目指す方にお勧めなコースになります。
動画制作習得コース
YouTube動画など動画編集技術が習得できるコースです。仕事でも趣味でも活用できるスキルとなります。
アイディア高等学院が選ばれる理由
心理のプロフェッショナルにしかできない
子どもたちの「生きる力」を支える通信制サポート校です
これまでトップアスリートから企業、自治体まで数多くのメンタルを支えてきたノウハウを生かして、これからの社会を生き抜く上で必要な人間力を培います。
子どもたちの「生きる力」を支える通信制サポート校です
これまでトップアスリートから企業、自治体まで数多くのメンタルを支えてきたノウハウを生かして、これからの社会を生き抜く上で必要な人間力を培います。
■ 一人ひとりにメンタルトレーナー
生徒一人ひとりに「プロフェッショナル心理カウンセラー※」の資格を持ったトレーナーが専属で付き、日々のお悩みやご相談を親身になって対応いたします。自己肯定感をもち、日々の暮らしを自分らしく明るく生きるためのメンタルを身につけることができます。
■ 社会で役立つスキルが学べる
スポーツや勉強にも役立つメンタルトレーニングを通じて、自分の心を磨き、社会で自立できる人に成長できます。また、トップアスリートやアーティスト、クリエイターの講義を受けることで、自分の選択肢を広げ、将来への可能性を伸ばすことが可能です。
■ 勉強もできる
進学コースでは、これまで数多くの受験生を支えてきた学習のプロコーチが、大学受験に向けた学習計画と日々の進捗チェックを行います。通信制高校だからこそ、自分に必要な勉強を選択することで、無駄のないオリジナルのカリキュラムを作成できます。
メンタルトレーナー
高溝 恵子


資格
上級プロフェッショナル心理カウンセラー
公認心理師
(横浜国立大学大学院教育学研究科学校教育専攻学校教育心理学研究専修修了)
公認心理師
(横浜国立大学大学院教育学研究科学校教育専攻学校教育心理学研究専修修了)
実績
家庭教師グループでの訪問型カウンセリング(不登校・ひきこもり等)統括・スーパーバイザー(全国)
大学・短大・専門学校への進路を診断する適性進路診断テストの開発
自治体でのいじめ相談ホットライン(夜間)電話相談室長
心療内科クリニックでのカウンセリング担当
厚生労働省・法務省、自治体教育委員会等での若年層SNS相談統括・スーパーバイザー
他多数
大学・短大・専門学校への進路を診断する適性進路診断テストの開発
自治体でのいじめ相談ホットライン(夜間)電話相談室長
心療内科クリニックでのカウンセリング担当
厚生労働省・法務省、自治体教育委員会等での若年層SNS相談統括・スーパーバイザー
他多数
メディア
「ワイド!スクランブル」(広島土砂災害関連生出演)
PHPのびのび子育て心理テスト監修(PHP研究所)
自信が出る。絶対就職(宝島社)心理テスト作成
PHPのびのび子育て心理テスト監修(PHP研究所)
自信が出る。絶対就職(宝島社)心理テスト作成
尾下 恵


資格
上級プロフェッショナル心理カウンセラー
公認メンタルトレーナースーパーバイザー
公認メンタルトレーナースーパーバイザー
実績:アスリート
日本代表、サッカー(男女)、テニス、野球、陸上、柔道、卓球、ゴルフ、ボクシング等他多数
実績:教育
市立高等学校、メンタルトレーニングカリキュラム企画・導入・講師
大学学生相談室スクールカウンセラー構築・スーパーバイザー
兵庫県小学校・中学校の教職員向けメンタルトレーニングセミナー
教育委員会、自治体等、若年層SNS相談スーパーバイザー 他多数
大学学生相談室スクールカウンセラー構築・スーパーバイザー
兵庫県小学校・中学校の教職員向けメンタルトレーニングセミナー
教育委員会、自治体等、若年層SNS相談スーパーバイザー 他多数
メディア・著書
NHK Eテレ(教育テレビ) Rの法則(出演、心理分析)
毎日放送MUSIC EDGE+OsakaStyle(出演、心理分析)
よみうりテレビかんさい情報ネットten!(心理分析)
日本テレビ「実は私こうゆうものでして…」(出演、フワちゃん心理分析))他多数
押し花セラピー(著書/BABジャパン)
毎日放送MUSIC EDGE+OsakaStyle(出演、心理分析)
よみうりテレビかんさい情報ネットten!(心理分析)
日本テレビ「実は私こうゆうものでして…」(出演、フワちゃん心理分析))他多数
押し花セラピー(著書/BABジャパン)

織田 貴子

下山 寿美子

古田 朋子
体験談
田中博樹くん(東京大学・男子)
もともと必死に勉強しなくても成績は上位の方でした。中学受験で第一志望の中学に合格しました。進学校だったのですが成績は中の上。
しかし、進路を考えた時に東大受験をするには実力が足りないと感じていました。
高3になってから、本気で東大受験を決意し大学受験コースを受講。『自分は受かるのか?不安』と言っていましたが、受験は戦略であることを指導。
メンタルを自分でコントロールすることができるスキルを習得し、『できるか、できないか? ではない。やるか、やらないか? だ!』を合言葉に、東大入試で合格最低ラインの65%得点を目指し、各科目の学習を再設定し実行。見事、現役で東大に合格することができました。
しかし、進路を考えた時に東大受験をするには実力が足りないと感じていました。
高3になってから、本気で東大受験を決意し大学受験コースを受講。『自分は受かるのか?不安』と言っていましたが、受験は戦略であることを指導。
メンタルを自分でコントロールすることができるスキルを習得し、『できるか、できないか? ではない。やるか、やらないか? だ!』を合言葉に、東大入試で合格最低ラインの65%得点を目指し、各科目の学習を再設定し実行。見事、現役で東大に合格することができました。
通信制高校の特徴と卒業とその後の進路
進学
就職
アイディア高等学院を卒業するときには、スポーツのパフォーマンスや人生の向上をさせるための、ポジティブ(プラス方向の)な態度、考え(プラス思考)、集中力、メンタル、感情などを育成/教育を身に着けて卒業できます。カウンセラー/メンタルトレーナーの資格をもって社会に出ることが可能。
在籍期間や授業時間の違い
高等学校には全日制過程、定時制課程、通信制課程の3種類があります。
近年、全日制過程と通信制課程で自分にあった高校選択する傾向が高まっています。
近年、全日制過程と通信制課程で自分にあった高校選択する傾向が高まっています。
高校の種類 | 特徴 |
---|---|
全日制高校 |
|
定時制高校 |
|
通信制高校 |
|
Q&A
- 通信制とはどんなしくみですか?
- 通信制は、毎日通学する必要がなく、自分のペースで勉強することができます。 レポートの提出(添削指導)と年間数日のスクーリング(面接指導)で学ぶ制度です。 この自由度の高さが通信制の大きな特色です。
- 誰でも入学できるのですか?
- 中学を卒業していれば、書類選考と面接だけで、基本的には誰でも入学できます。
- 高校中退の場合、一からスタートですか?
- 前籍校で修得単位があればその単位が加算されます。 前籍校の修業年限も累積加算できます。
- 単位制は学年生(全日制)とどう違いますか?
- 鹿島学園高校の通信制が採用している「単位制」は学年の区別がなく、自分のペースで卒業に必要な単位を積み上げていくので留年という概念がありません。そのため、1カ月集中して毎日勉強を行い、そのあと1カ月はアルバイトやスポーツ、趣味、資格取得のための勉強に集中する、そうした自由な高校生活のスケジュールを立てることができます。1年次に修得できなかった単位があっても2年次に修得することができます。
- 卒業証書は全日制と違いますか?
- 鹿島学園高校の場合、全日制と通信制の卒業証書はまったく同じです。どちらも同じ「鹿島学園高校」の卒業生です。高卒資格も全日制と同じです。
- 今通っている高校を辞めてから行ったほうがいいですか?
- 現在高校に行っていなくとも、まずは辞めずに相談に来てください。現在通っている高校を退学すると、高校在籍期間に空白ができてしまい、その結果卒業が半年以上伸びてしまうことがあります。
- 結局何年間で卒業できるのですか?
- 新入生として入学した場合、通常3年間で卒業できます。3年間で、高校卒業に必要な3年間の在籍期間、及び74単位の取得を目指します。転入生・編入生の方は前籍校での取得単位数や在籍期間に依りますので、ご相談ください。
- 学校に毎日行かなくても大丈夫ですか?
- 大丈夫です。週に1度来る生徒から、毎日来る生徒までさまざまです。先生のアドバイスを受けながらしっかりレポートを進めて行けば、単位を取得できます。ただし、月に1回の出席、及び年に数回のスクーリング等は必要となります。
- 勉強が全然できません。レポートができるか不安です。
- 普通コースの場合、レポートの作成は先生がサポートしてくれます。締め切りに間に合うようスケジュールを組み立ててアドバイスをしますので、それに沿って進めていけば大丈夫です。
- 引きこもりがちでなかなか部屋から出れません。大丈夫でしょうか。
- レポート等の課題は家で進めて提出してくれれば大丈夫です。ただし、年に数回のスクーリングと、テストについては会場に行ってもらう必要がありますので、ご相談ください。
- 学校に通わなければ卒業できませんか。
- 通信制高校ですので、高校卒業に必要な在籍日数(3年間)と必要な単位(74単位)を取得すれば卒業できます。ただし、年に数日のスクーリングや、単位認定試験には出席して頂く必要があります。
お知らせ
アイディア高等学院合同説明会 オンライン 各60分
5月20日(金)19:005月24日(火)19:00
5月28日(土)19:00
5月29日(日)10:00
お申し込み後、担当者よりZoom情報などご連絡させていただきます。お気軽にお問い合わせください。