- HOME >
- チャイルドメンタルコース
チャイルドメンタルコース

●コース紹介 Introduction
コースの特徴
子育ての中で迷うこと、考えること、
悩むことは多くある。
ママ友とのお付き合いもあるしetc…
ついつい自分を後回しにしてしまう事も増えてくるかもしれません。
子育て中のママは解決したいけど、うまくいかないこともたくさん。
でも、やっぱり子どもの成功や幸せになることをたくさんたくさん考える。
家庭を支えるママが、自分らしさを最大限に発揮しながら、キラキラ輝く方法。
子どもの成功や素敵な家庭を築き上げるメソッドはオリンピアはじめ、実践的な使い方を臨床現場のプロから直接学ぶメンンタルプログラム。身近に相談できるのが、メンタルのプロフェッショナルがいるから安心して学べます。
こんなアナタへ
・子どもの可能性を開花させたい
・子どもの潜在能力を引き出したい
・どんな場面でもメンタルを発揮できる秘訣が知りたい
・ママ友のコミュニケーション
・自分らしさを手放さず、自分らしくいたい
・素敵な円満家庭を作りたい

●カリキュラム curriculum

①子どものやる気をグングン伸ばすモチベーションアップ術
子どものやる気をグングン伸ばすモチベーションアップ術
どのような関わりが子どものやる気を伸ばすのか?声のかけ方やコミュニケーション方法、
どのようなメッセージが子どもの可能性に直結するかのメソッドを学ぶことができます。

②子どもの夢と未来を大きく育てるメンタルトレーニング
子どもの夢と未来を大きく育てるメンタルトレーニング
トップアスリートが使うメンタルトレーニングのプログラムを応用し、子供の夢の本質を理解する。漠然とした夢から、具体的な目標に変化させ、思考力・行動力を育てる。

③子どもの中の「天才」を見つける
子どもの中の「天才」を見つける
子どもには「天才」がある。影響力のある大人の関わりで、子どもの肯定感を育てることができる。肯定感をあげる習慣を生活習慣の中で作っていくメソッドを学ぶことができます。

④プレッシャーに負けないメンタル
プレッシャーに負けないメンタル
プレッシャーと緊張の違い、プレッシャーと緊張の関係性を知ることで、「いつ」「どんな時に」「どんな関わりが」必要かのポイントを掴むことができる。メンタルもトレーニングにより進化させることができる。

⑤アクシデントの時に家族を守るメンタルの方法
アクシデントの時に家族を守るメンタルの方法
病気やケガ、子ども学校での問題など、何が起こるかなかなか予測がつかない世の中。いざとなった時に家族を守る術、こどもや自分自身の絶対的な安定を構築させるメソッドを学ぶ。

⑥パパストレスを乗り越えるためのメンタルマネジメント
パパストレスを乗り越えるためのメンタルマネジメント
わかって欲しいのにわかってくれない。伝えたいのに伝わらない。もっと、理解しあえたり支えあえたりする秘訣があれば、うまくいくのに。など、リレーションシップの根本を掴み、相手と自分を理解するメソッドやメッセージを学ぶ。

⑦ストレスにしないためのママ友コミュニケーション術
ストレスにしないためのママ友コミュニケーション術
子どものことを考えると、ママ友との交流もおざなりにはできない。でも、時折それがストレスで自分の「しんどさ」を作ってしまう。交流パターンを知り、ストレスを軽減する方法を習得する。

⑧成功ママの秘訣を手にする
成功ママの秘訣を手にする
東大入学やトップアスリートを育てたママに共通する関わりの秘訣は?子どもの達成体質やストレス耐性を効果的に上げ、「成功体質」を作る。目標設定の仕方や、結果に対するかかわり方で、経験値を成功につなげていく方法を学ぶ。
●素敵ママが輝く理由
オリンピック選手、東大合格など、「難関」と言われる関門の突破には、
本人の努力はもちろんのことだが、周りの「関わり」に大きなポイントがある。
オリンピック選手を育てた親の関わりには共通点があった。
肯定感や達成力を育てるために、周りの大人ができること。
Jリーグチーム、べガルタ仙台の若手選手のメンタルトレーニング、
オリンピアのメンタルトレーニングを担うアイディア式メンタルトレーニングの中には、「可能性を開花させる」メソッドが詰まっている。
家族を支えるママ。子育て、家事と忙しい毎日の中でも、キラキラ輝き、自分らしく過ごす、【特別なママ】の作り方スキルを、メンタルのプロの下、
習得してみませんか?
●コース情報
◆統一資格時間換算 座学12時間 ◆料金 42,000円(税抜)
