ストレス耐性アップのための3つの方法

  1. HOME > 
  2. ストレス耐性アップのための3つの方法

ストレス耐性アップのための3つの方法

f776924407823a6b94259278b66970da_s

慌ただしい日々が続くと
ストレスを強く感じるものです。

この現代社会でストレスから逃れることは
できないからこそ、いかにストレスと
付き合っていくのかが、自分らしく
生きていく上でもとても重要なテーマとなります。

その時に必要となる要素が
「ストレス耐性」

ストレスに耐える力を身に付ければ
それだけ自分らしく過ごしていけるように
なるのです。

1.良く寝る

疲れている時は、脳のパフォーマンスも低下し、
ストレスに対しての抵抗力も下がります。

パフォーマンスを維持するために必要な要素は、
休息と栄養です。
ストレスに負けないためにもしっかりと
質の良い休息をとることが必要です。

その上でもストレス過多になっている時には、
睡眠時間と睡眠の質が落ちています。

まずは良く寝ることで脳を上手に休ませてあげることが必要です。

2.+と-のバランス

ストレスには実は+と-があります。
-は不快に感じたり、プレッシャーを感じたときなどの
ネガティブな刺激を感じたときに出る反応。
それに対し、+は自分にとって心地よい刺激を
感じた時に出る反応です。

マイナスなものばかりクローズアップされがちですが、
大事なことはプラスの刺激とマイナスの刺激の両方の
バランスが一番大事なのです。

そして、マイナスなストレスが多い現代だからこそ、
いかにプラスのストレスを感じながらバランスを
とっていくかが重要なのです。

だからこそ、好きな音楽を聞いたり、趣味に没頭したり、
スポーツや運動したりなどプラスのストレスを
掛けてあげることでストレスバランスを整えてあげることが
必要です。

3.意図的に負荷を掛ける

また、もう一つの方法として、
マイナスなストレスに対して、
負けない強さを身に付けていく上で、
意図的にストレスのかかる状況を作り出し、
ストレスになれていくということも効果的な方法です。

具体的には自分の苦手な場面やシーンを再現しその中で、
自分の力を発揮できるようにトレーニングする方法です。

例えば、雨が苦手なアスリートの場合、練習の際、
あえて頭から水をかぶりビショビショに濡れた状態で
トレーニングをすること。

また、周りの声や音が気になる受験生の場合、
あえて喫茶店などざわざわした環境の中で勉強する。

暑さの苦手なアスリートは、練習中長袖のシャツを
着て練習したりサウナで暑さになれたりなどするなど、
ストレスを感じる場面をあえて再現し、
そのストレスに慣れていくことでストレスへの耐性を
つけていくのです。

そうすることで本番のストレスが掛かる場面でも
頭が真っ白にならずに自分の力を発揮できるようになります。

日頃のストレスケアとあえて負荷を掛けるトレーニングが重要

社会生活を続けていく上では、一生無くならないし
何となく掛かり続けるストレスだからこそ、
日々のケアとストレスに耐えられる心の許容範囲を広げる
トレーニングを日々行うことで、
ストレス耐性は強化されていきます。

あなたもストレスに強い自分を手に入れてみてくださいね。


説明会のお申込みはこちら

  • メンタルトレーナーを目指す
  • 他のコースを見る
  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ