- HOME >
- 心理学を用いたダイエット術
心理学を用いたダイエット術
梅雨を迎え、そろそろ夏の準備を始めている人も
多いはず。
夏に向けて気になるのは、「ダイエット」。
女性も男性もこれまで以上に体型や体重、
健康に気が向く季節でもあります。
しかし、無理な運動や食事制限では、
なかなか続かず、諦めてしまったり、
リバウンドを繰り返してしまったりと
上手くいかないのが「ダイエット」でもあります。
この失敗を繰り返すことが、あなたのメンタルに
悪影響を与えていることもあるのです。
無理せずにでも健康的に理想の体型を
手に入れることができたら、どうですか?
ダイエットは、最高のセラピーでもあります。
心理学やメンタルトレーニングを用いて、
ダイエットしていくことによって、
ただ痩せるということだけではなく、
理想の健康的な体と、しなやかで強い心を
手に入れることができるのです。
今回は、心理学を用いたダイエット術を紹介します。
1.無理をしない
ダイエットで失敗する原因の一つに、
最初に無理をして続かないということがあります。
だから、まずは絶対に無理をしないこと。
「甘い!」と言われるかもしれませんが、
無理して一週間も続かないよりも、ずっと
続けられるものの方が、絶対に良いのです。
人の心は何事もやろうと思った時の
モチベーションが一番高く、続けていく内に
自然とモチベーションは下がっていきます。
だから、もともと運動習慣のない人が、
最初にいきなり「毎日5キロ走る!」という目標を
掲げてもモチベーションの高い最初の数日間は
続いても日を追うごとに走ることが面倒臭くなって、
気づいたら辞めてしまっています。
そして、ある時「またダイエットを失敗した・・。
どうせ私なんてダメな人間なんだ・・。」
と必要以上にセルフイメージを下げて、
自己否定感に苛まれてしまうのです。
無理をしないでもできるものから始めていきましょう。
2.習慣にする
ダイエットとリバウンドを繰り返すパターンに
ハマっている人の多くが、目標の体重や体型になったら、
そこで元の食生活や生活習慣に戻してしまうことにあります。
ダイエットは、目標体重や目標体型になったら
終わりではなく、その後もそれを維持するために
ずっと取り組んでいくものです。
だから無理をかけ過ぎればそれは続かないのが
当たり前です。
まずは無理をしないで、自分のモチベーションが
下がってもできるような、ずっと続けられるものから
取り組んでいきましょう。
また、人は3ヶ月継続することでそのことを
習慣にすることができると言われています。
まずは、3ヶ月意識的に続けてみましょう。
そうすれば、3ヶ月経てば自分の生活の一部になって
習慣化されているはずです。
3.目的を考える
あなたは何のためにダイエットをしますか?
通常の場合、プロボクサーのようなその時だけ体重を
落とせていれば良い、というものではなく、
健康的な自分を手に入れたかったり、
自分に自信を持たせたかったりなど、
自分の幸せのためにダイエットをするはずです。
そもそも自分は何のためにダイエットをしたいのか?
という目的を明確に持って、そのために取り組んでいくことが
とても大事です。
目的が発揮していると人は、「ストレス耐性」が
上がります。
ストレス耐性が上がれば、多少の困難や苦痛も
耐えられるようになります。
良いことばかりではないからこそ、
そんな時に耐えられる自分作りも
重要なのです。
ダイエットは生き方にあらわれる
ダイエットは、その人自身の人生の生き方を
表していると言っても過言ではありません。
ダイエットとリバウンドを繰り返す人は、
何か物事を始めても成功と失敗を繰り返していたり、
3日坊主で続かない人は、何事も長続きしなかったり。
心理学やメンタルトレーニングを用いてダイエットを
行っていけば、無理をせずに苦しまずにダイエットを
進めていくことができます。
心の法則や特性を活用することで、
上手く自分をコントロールする術を
身につけることができるから、結果的に
自分の理想の健康的な体と心と生き方を
身につけることができるのです。
アイディアでは、そんな心と体と生き方を
見つめ直し幸せな生き方と健康的な体と心を
手に入れるプログラム。
「メンタルダイエット&ライフ」
を開講中!
幸せな心と体と生き方を身に付けたい方は、
ぜひ、お越しください!