- HOME >
- 5月12日カウンセリングスキルベーシック28講座 アニマルセラピー
東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性
自分もトイ・プードルを飼って居ました。動物は和みます。
動物の力は偉大で飼い主の、感情を読取り
時には懐いたり、時には離れたり、飼い主が大切な家族として
日常の生活する一員になるのがわかります。
触れる・会話・一緒の行動で人の気持ちを変えて
くれる事が分かりました。
大阪梅田Salon所属 男性
子供が心を開いてくれたら質問を急にしてくるというのは
織田先生のカウンセラーの実経験を元にしたことで
とても有用な知識だし
これからもそういう情報を教えてほしいと思いました。
大阪梅田Salon所属 女性
今日は初めてアニマルセラピーについて知った。
動物のことがすごく好きなんですが
動物にはこんなに力があることに驚きました。
私のところもトイプードルを飼っていたのですが
初めは世話をしていたけど
最近は親がやってくれているので
もし子どもを産んだら子どもにやらせようと思いました。