6月3日カウンセリングスキルベーシック28講座 ネイチャーカウンセリング理論

  1. HOME > 
  2. 6月3日カウンセリングスキルベーシック28講座 ネイチャーカウンセリング理論


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

自然と言う言葉からは「身体に良い」と言う事が浮かびます。
昔は本当の自然が沢山ありました。

4人の手によって綺麗に手入れをされて誇らしげに咲いているお花
その横で何年も何年も前から自分の力で根を張って生きてきた大木。

不思議と、とけあって感じました。
木・お花・空気・風の力のすごさを改めて感じました。
本当に、自然は最高のカウンセラーです。


大阪梅田Salon所属 女性

講座を受けるまでは、「自然に囲まれることで受け容れられて癒される」
と簡単に思ってしまっていましたが、とても深い意味があることを知れました。

「全て自然に合わせる」というわけでもなく、人間も自然の一部なので
人間は人間らしく、自然と共存しながら生きるという考え方が
人間も他の動植物と同じく尊重されていると感じました。


大阪梅田Salon所属 女性

ネイチャーカウンセリング理論とは地球を一つの生命体として
考えていくガイヤ仮説をベースとし、孤独という捕らわれから
回復していくセラピーであるということを学んだ。

さらに、「be with you」という言葉や自然の中にとけあい
馴染み人と動物と自然に共存して生きていく環境を感じる事で
あなたの存在は独りぼっちではなくて、この地球と一つなんだと
安心して生きていく素晴らしさを感じるカウンセリングであることがわかった。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ