- HOME >
- 6月3日メンタルトレーナー養成基礎コース基礎4 イメージトレーニング
大阪梅田Salon所属 男性
初めての講義の受講でした。
イメージトレーニングとはどんなものか、ぼんやりとしか分かってませんでしたが
授業ではとても分かりやすく、実際にトレーニングを体感できて
イメージトレーニングとはどんなものかが、少し理解できました。
先生もおっしゃってましたが、上手く相手にイメージさせるような言葉の
スキルがとても大切だと感じ、これから少しずつですが
しっかりと身に付けていきたいとおもいます。
大阪梅田Salon所属 男性
イメージは映像化する事が大切なんだと言う事が
大変勉強になりました。
ピンクの像の例は分かりやすかったです。
イメージトレーニングは技術という事でしたので
何度もいいイメージを映像化する事をして
自分の仕事にも生かしていきたいと思います。
ありがとうございました。
名古屋校所属 女性
鮮明なイメージが与える影響力の大きさを
改めて理解することができました。
影響力があるものを意図的に使うことで
厄介に思える事も克服したり変えていける。
その事を理解しておく事は、心強い事だと感じました。
イメージの力は、目標設定とか
あらゆる事に繋がっていくと感じました。
大阪梅田Salon所属 女性
イメージトレーニングを受けてみて
今まで自分がイメージする力が弱いと思っていましたが
そうではなく、イメージしやすいものとしにくいものが
あるだけなんだと気付き、いい体験ができました。
ありがとうございました!