6月6日分析力アップ講座2

  1. HOME > 
  2. 6月6日分析力アップ講座2


大阪梅田Salon所属 男性

前回の講義を踏まえて、実際に心理テストを作ってみたが
やはり初めてのことなので、うまくいかないと感じました。
しかし、作っている最中は「あーでもない、こーでもない」といった感じで
結構時間が経つのが早く、楽しめた。

ただ、締め切りに追われる感が半端なく、ギブアップ寸前でした。
講義の中でも、テレビ、マスコミ業界に関わる
クリエイティブな仕事の場面では、すぐに内容が差し代わったり
至急の締切などがよくあると、織田先生からお話がありました。

今のうちに少しでも疑似体験ができたことは、ある意味良かったと思います。
これを踏まえて、次の課題に取り組みます。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

心理テストの作成で、自分の心を分析できたような気持ちです。
浮気度の傾向を分析するのはとても難しかったです。

でも、皆さんの問題を一緒に回答して解説を聞いて
自分にはなかった価値観に気が付きました。
次回の宿題も楽しく作成させて頂きます。


大阪梅田Salon所属 女性

皆さんの心理テストを一つ一つ見て
織田先生に解説していただき
とてもわかりやすかったです。

「あぁ、こんなふうにかんじてらっしゃるんだなぁ」
とか「そんな風に書けばいいんだな」
とか、色々勉強になりました。楽しかったです。


大阪梅田Salon所属 女性

心理テストは、設問に統一性を持たすなど
細かい決まりがたくさんあることを知りました。

ユーモラス性など足りなかったところは
次の課題でまた挑戦したいと思います。

分析の文章がなかなか難しく
さらに磨けるようにしたいと思います。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ