- HOME >
- 6月6日教育分析5 ストレスからの回復
東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性
アートセラピーの効果を実感した。
絵を描く事で気持ちの変化が起こることは驚きだった。
カタルシスを意識して、ただ、楽しくやる事も
ポイントの一つなのではと思った。
心の変化に自ら気付く事により
より具体に効果があるように思った。
東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性
マイナスの感情の浄化ということで、絵画療法を行った。
普段マイナスの感情を言葉で表現することはないので
誰も傷つけずに、絵に自分のマイナス感情をぶつけ
その絵のなかで感情を浄化させるというのは
有効な方法と感じた。
東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性
アートセラピーとても楽しかったです。
こんなに楽しんでいいのかと言うぐらいです。
イライラ、モヤモヤした感情がクリアされました。
他のセラピーもやってみたいです。
セラピーの結果で気づかされたことを
今後に活かして行きたいと思います。
東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性
一番最初のもやっとした気持ちを絵として
自分の外に出すことで少しだけ楽になりましたし
客観的に見ることが出来た様に思いました。
私のもやっとした感情はこんな形をしているのかと
自分でも認識できて面白い感覚でした。
それを絵として仕上げていって明るい絵を見ると
不安で定まっていないこれからの未来への不安が
少しだけ明るいものとして捉えられるような
捉えていいような気持ちになっていきました。
「色々な方向性」「枠からはみ出る」「人と違う」
という心に残ったキーワードを参考に心にとめて
これからのことをまた考えてみたいと思いました。