7月15日スクールカウンセラートレーニング

  1. HOME > 
  2. 7月15日スクールカウンセラートレーニング


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

本日もありがとうございました。
特に自分の中で大きな学びになったと感じたことは
・大人と違って子供にとって命は軽く受け取られる。大人と同じ感覚で考えてはいけない。
・こどもは決定権がなく不自由。相談の問題解決となると大人を同席させる必要がある。
基本は問題解決をしようとしないということです。

今まで大人の相談前提の勉強会がほとんどで気付きませんでしたが
こどもの相談は全く別物ということが今回よくわかりました。

こどもの相談のときの方向性を教えて頂けたのはとても大きかったです。
また家庭内暴力のケースで全般的に「問題解決は本人次第である」ということを
今までも習ってきたにも関わらず、あまりにもわからなすぎてつい問題解決方法を
私が求めてしまいました。

暴力への対応は必要にしても反抗期を受け入れ待つという観点は
自分の中で全くなかったので教えて頂けてありがたかったです。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

現場に出させていただき、その都度SVをいただいていますが、その上で
また研修を受ける大事さを感じました。

クライアントさんと共に、自分の視野も狭くなっていると思いました。
全体の中で大事な事をきちんとおさえたり、最近忘れていた事を意識に戻したり
多くが集約された言語化をお伺いし、視野が広がり整理できました。

必要な定義、法律を、復習致します。
家庭内暴力、いじめ、ハラスメントは、閉鎖した人間関係での
コミュニケーションパターンなことから、介入する事で明るいところに
出す意味もある事を納得しました。

思春期の気持ちと親の気持ちを深く感じられ、興味深く思いました。
ノートを読み返し、中学生の語彙を増やす課題を行なって参ります。


大阪梅田Salon所属 女性

今まで、お子さんに関わることが、多かったのですが、わからなかったことがしっかり理解できました。
いじめ、不登校についても、今までと違い、しっかり言葉に出来る位になりました。

スチューデント アパシーは全く知らなかったのですが、理解できました。
私自身、子供を成長させない自分の所有物のように、育てているお母さんのカウンセラーがあたったとき
親に寄り添うために、どうしたら良いか。課題も出てきました。
次の授業で、さらに深めていきます。


大阪梅田Salon所属 女性

子供の気持ちに寄り添うことが大事と思っていたので
親の気持ちに寄り添うことの大切さを学びました。

ケースは色々ありますが、相談をしている内容も大切にしつつ目の前にいる人
にまずは目を向けてその背景にある相談を受け止められるようにしていきます。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ