7月25日カウンセリングスキルベーシック28講座 大脳生理学とイメージトレーニング

  1. HOME > 
  2. 7月25日カウンセリングスキルベーシック28講座 大脳生理学とイメージトレーニング


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

ストレスの仕組みが脳内の葛藤であること。
それによって体や生活に様々な影響を与えることがよく理解できました。

イメージトレーニングの体験では、イメージが心や体に直接的に働きかける不思議を実感できました。
イメージトレーニングでの体の重さに、ちょっと怖いような気持ちになりました。

イメージリハーサルもとても興味がわきました。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

どうしてストレスが生まれるのか、脳の仕組みが良くわかりました。
また、マイナスの感情は出さずにいると、ずっと貯まってしまい爆発してしまうこともあると分かり
外に出すことも大切だとわかりました。

聞いてもらうだけで、楽になると分かりほっとしました。
また、人は目で見ているのではなくて、脳で見ている話も興味深く
イメージをする力をトレーニングすることで、世界が変わる。

地球上の一人一人が良いイメージを持つことで世の中は変わって行くのかなと思いました。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性

ストレスが脳の新皮質と旧皮質との葛藤で起こることがよく解った。
本音と建前の関係と似ているような気もした。

自律訓練法の指導(治療)はすでに受けた経験があるけれど、温感をお湯に漬かるように表現された時に
とてもイメージし易いと感じた。
将来的にはイメージセラピーが出来るようになりたいです。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

ストレスは理性と本能の葛藤からくるもの。
反射的に生まれてくる感情なので、避けられないことであると分かりました。

ストレスのバケツが溢れるでる前に、自身で出してあげること。
セルフマネジメントを意識した生活をしようと思います。五感にアプローチを習慣化する。

好きな動画集をつくり、好きな音・音楽を聴ける態勢を整える、好きな香りを見付ける・持ち歩く
いろんな香りのある紅茶を飲む、顔や頭皮のマッサージをしてあげる。呼吸。
今意識して取り組んでいることです。

脳で見て脳が作る。脳で聞いてまた脳が作る。
イメージという形で脳が作り出す映像は、現実と同じぐらいの意味を持てる事が本当にすごいです。

イメージを豊かに膨らませることができるように、生活の中で、想像力を意識していこうと思います。
ありがとうございました。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ