8月17日講師トレーニング6

  1. HOME > 
  2. 8月17日講師トレーニング6


大阪梅田Salon所属 男性

「受容とは」「共感とは」「慈しむとは」等々いちいち考えたこともないし
慈しむという言葉を今まで使ったことがないので、人に伝える前に
意味や説明すらわからないことばかりだな。と思いました。

自分が受容を語るとした場合に、説明になりがちですが、田中先生の話を聞いて
とてもイメージ出来ました。

「何を伝えたいのか?」きちんと意図を持って話をすることの大切さを学びました。


大阪梅田Salon所属 女性

説明と語り方の違いについての講義だった。
今までの講義でも「意図をもって話をする。伝える」ということをやってきたが
相手に伝えるということがいかにできていなかったのか、また「伝える」ではなく
説明することになっていたのかを痛感させられました。

まずは相手に何を伝えたいのかということをしっかりと意図して
話をする訓練を心掛けていきたいと思いました。


名古屋校所属 女性

今日の授業では”知っている”ことと”伝える”ということが、言語化することを通して
いかに違うか、ということが分かりました。

また、言葉だけでなく、リズムやボディランゲージなどの非言語表現なども含めて
どんな風に伝えれば、相手に感じてもらえるのか。相手の立場になりながら
意図をブレさせずに話すことが”伝える”ときには大切なのだなとわかりました。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ