9月11日メンタルトレーナー養成基礎コース基礎13 メンタルトレーニングの可能性と実践

  1. HOME > 
  2. 9月11日メンタルトレーナー養成基礎コース基礎13 メンタルトレーニングの可能性と実践


東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性

本日は、【メンタルトレーニングの可能性と実践】でした。
背景として、離職率が上がっているとの話で
「ミスを恐れてチャレンジをせずに、言われたこと以外はしない」
そんな子が多くなってきているそうだ。

日本的には、「どんな職業になりたいか?」ではなく、「どんな大人になりたいのか?」
その引き出し方として、なりたい者に対して、深堀をして質を上げていことが大事。

そして、目標に対して逆算からのストーリー作りの大事さを知った。
遠くの大きい目標ばかりを見てても、モチベーションが上がらない時に
サブゴールの設定が、効果的である。

自分の在り方の整理整頓が必要で、できる人として自分を扱う。
失敗は、成功の糧となり積み上がるもので行動あるのみ。

メンタルトレーナーの仕事は、そこに寄り添って、一緒に作り上げ
その後もフォローすることが改めて学んだ。田中先生ありがとうございました。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

田中先生の講座は毎回、楽しく受けれて先生自身の話もとても参考になることと
こんなにすごい先生も色々な経験をしてきて今の先生があるのだと思いました。

先生の失敗することよりも行動(挑戦)しないことの方が怖いことという話に最近
自分の中にそういう気持ちがあったのでハッとしました。

新入社員の人が研修期間にやめてしまうのは、弱いのではなく、教えられて来なかったから
そういう環境ではなかったからということも本当にそうなんだなって実感しました。

メンタルやカウンセリングを学ぶことで今まで気づくことさえ出来なかったことや
いくら、「自分が強くなればいい」と気を張って頑張っても、それは、本当の強さではないんだ
ということを学ばせてもらえました。一回一回の講座がとても貴重な時間になっています。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

今日も楽しくてあっという間の授業でした。
生き方の質の探求、私は子供が2人いますので子供達に生き方の質の探求を
これからしていってほしいなと思いました。

そして、自分は夢を叶えられる人として自分を扱ってほしいと思いました。
少し先ですが来年子供の受験を控えていて、親の面談もあり、どういうことを言うか
考えなきゃと思っていました。

そして、今日の授業を受けて、子どもに、こんな考え方ができるようになって欲しい。
そのためにサポートをしたいし、サポートできる環境を作りたいと思ったので
改めて考えるきっかけができてよかったです。

今の日本では、こんなに大切なことをなかなか習えないと思ったら
残念だと思ったので、自分が今日習ったことを子供達に広めていけたらいいな、と思いました。
ありがとうございました。


大阪梅田Salon所属 女性

やるリスクとやらないリスクという言葉が最も印象に残りました。
確かに何かに挑戦しようとする時、やらないリスクに考えを巡らせたことがないなと。

やらないリスクを考え、できない理由を探すのではなく
できるためには、「どうすれば良いか」を考える癖をつけます。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ