9月15日カウンセリングスキルベーシック28講座 大脳生理学とイメージトレーニング

  1. HOME > 
  2. 9月15日カウンセリングスキルベーシック28講座 大脳生理学とイメージトレーニング


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

ストレスは、「減らすものではなくコントロールするもの」という言葉の
「減らすものではなく」というところに新鮮さを感じた。

できるだけ減らそうとすることに、逆にストレスを感じてしまうことがあるので
コントロール(これも難しいが)するということに注力すればストレスは減るのではと考えた。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

自分にとって、良いストレスをイメージすると身体がプラスのストレスを
次に受けているに等しいという点について、確かに良いことを話すと身体に
血液が巡るような感覚になるので、これが良い状態なのだと体感することができました。

また、そのイメージは脳からしたら、体験の一つというのには驚きました。
将来達成したこと、自分にとっては苦手だと思っていることもイメージトレーニングを重ねることで
塗り替えていきたいと思いました。


大阪梅田Salon所属 女性

大脳のしくみ、ストレスとは何かがとてもよくわかりました。
新皮質と旧皮質との葛藤や心地よい感じもストレスと呼ぶこと。
また、人に自分のことを話すとこんなにも楽になれる原理などが
とても興味深く楽しかったです。


大阪梅田Salon所属 女性

ストレスに、いいストレスと悪いストレスがあることに驚きました。
いままでいいストレスが何となく過ごしていましたが
今後は、いいストレス、悪いストレスを気にしながら、日々を過ごすようにします。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ