9月29日カフェセラピストトレーニング2

  1. HOME > 
  2. 9月29日カフェセラピストトレーニング2


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

課題の「〇〇に例えたら」の、皆さんの発表を聞いて、もっと沢山の例を自分に蓄積していこうと思いました。
学生が犠牲になるかもしれませんが、色々な性格の学生にお願いしようと思っています。

次に、「信頼ってなんですか?」の質問は、グループで話していて色々な捉え方があるのだと思いました。
最後に、絵画の解釈は、本で少しは理解しているつもりでしたが、実際をやるのはやはり数かなと思いました。
ともかく多くに実戦で蓄積していきたいと思います。


大阪梅田Salon所属 女性

お客さんが、喜んで元気に帰っていく。
そのために、何が大切なのか、考え学ぶことができました。

宿題は、皆さんの発表を聞いて、「いろいろ反省やこうしたらこの一言」など
授業の中、学ぶことができました。

セラピーの説明も、もっと、分かりやすく、ワクワクして、体験してみたいと
思ってもらえるように研究します。


大阪梅田Salon所属 女性

カフェで気軽にセラピーを受けていただくということは、心理の世界の専門用語を使わずに
セラピーについて言葉で説明するスキルが必要になる。

当たり前だけど、あらためてその難しさに気づきました。
これも、「相手に伝わる」「相手軸で関わる」など、セラピーの基本要素だと実感しました。

相手軸で伝える紹介の仕方をトレーニングしていきます。


大阪梅田Salon所属 女性

ロールプレイでセラピーの説明を行いました。
心理学に興味のない人へ興味を持ってもらえるように説明するのは難しいと思いました。

どのような点に興味を持ってもらえるのか、受け入れてもらえるのか考えたいと思います。
また、今回講座でした信頼関係を築くとはどういうことなのかなど
言葉を突き詰めていくことで自分の中へ落とし込んでいくことができる、と言う事が理解できました。

絵画の分析は、どのように言語化するのかが重要だと思いました。
また、分析のための知識が必要だと思いました。とても勉強になりました。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ