- HOME >
- 10月11日メンタルトレーナー養成基礎コース実技3 イメージトレーニング1
東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性
人はイメージに支配されやすいからこそ
意識的にプラスのイメージへコントロールすることが大切だと感じた。
絶対に習得したいです、
自分へと人へ提供するときの誘導は、それぞれに練習あるのみだなと思いました。
ありがとうございました。
東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性
イメージトレーニングを実際に自分が行う立場になってみると
その人のイメージをしっかりと理解する、という先生の言葉がどれほど難しいか実感した。
それでもこれはトレーニングで身に付けられる技術と聞いて
少しづつでも確実に習得できるように自主練をしていきたいと思う。
自分と同じ人見知りだったり、壁を感じがちなクライアントにどうリラックスしてもらい
イメージトレーニングを行ってもらうか、事前のヒアリングも非常に大事であると思った。
大阪梅田Salon校所属 男性
本番前の緊張した時のイメージトレーニングの重要性は分かっていましたが
その手法を今回学び非常に馴染みやすいものだと感じました。
また、イメージトレーニングは、如何に日頃から習慣化し
イメージ通りにいかなかった時のことも想定し自分に合ったイメージを
つくる準備が大事だと思いました。