12月9日セクシャルマイノリティーサポートカウンセラー養成コース

  1. HOME > 
  2. 12月9日セクシャルマイノリティーサポートカウンセラー養成コース


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

 最初に、織田先生より、米国におけるカウンセリングの現場は
社会の流れや変化に対応し、終わりなく進化しているというお話がありました。

改めて、カウンセリングの仕事とは、個人の問題のみならず
変わりゆく社会の中で日々生きる人々を対象としているのだと感じました。

固まった狭い見識の中で思い込みをしないように、勉強を続けていきたいと思います。
その次に、ザ・センターとGMHCのご報告がありました。
お忙しい中を、見やすく、わかりやすい資料を作成して頂き
また、施設の案内チラシのコピーや翻訳もして下さった方もおられ
皆さまの伝えたいという姿勢に感銘しました。

ザ・センターのお話の中で、「ポップな」という表現をされておられましたが
若者支援にそうした観点が大切なのだな、と印象に残りました。

そこに行くのが楽しい、と思えるような支援の場、家族のような温かさを持つ支援者
のイメージを、私自身の支援の目標にしたいです。

凄まじい貧富、教育の格差がますます深刻化していく中で
草の根の活動をずっと続けて裾野が広がり
ようやく国も腰を上げたという経緯を伺いました。

私自身も、様々な活動の中で、今日は少しでも何かできたのだろうか
と不安に思うことがありますが、「草の根」という言葉に指針と勇気を頂いたように思います。

浮世先生の、「次の世代の子供たちに、どういう社会を残していくのか?」のお言葉を自分なりに考え続け
教育や権利擁護といった活動にアンテナをはり、正しい情報を知り
新しい情報を更新し、伝える一助となれるように、学び続けたいと思います。
本日も、貴重な学びを大変有難うございました。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

アメリカは日本の20~30年先を行っているということでしたが
貧困と教育の差がもたらす社会問題は、アメリカと同じ道を歩んではいけないと思います。

「私たちにできることは何か」できることからやって行かなければいけないと思いました。
虹のPJを通して、メンバーと一緒にやっていきたいと思いました。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ