12月22日カウンセリングスキルベーシック28講座 発達心理学の応用

  1. HOME > 
  2. 12月22日カウンセリングスキルベーシック28講座 発達心理学の応用


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

年頃の子供達を育てている母親目線での受講となりました。
トイレトレーニングの話や、子供は生きるため、愛されるために
親の顔色を伺うというお話、親として反省ばかりです。

知っていると知っていないでは、関わり方が全く異なってくるような話でした。
子育て中の人は皆学んだ方が、きっと子育てが楽になる!

子供を育てるとともに、自分の未発達の部分を育てていきます。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

人が生まれてから6歳までの成長過程においての発達心理を学んだ。
人間として生まれた今、人間という生き物として改めて、他の生き物との違いを考えたことがなかったが
生まれる前、生まれた瞬間、生まれた後、他の生きものとどう違うのかを知ると
人間とは人間同士で支え合い生かし合っていかないと生きていけない儚く脆い生きものであると認識した。

猫や犬、他の生き物よりも文明を築き、知能を発達させ、知的で発展的な生き物であるように
根拠もなく思い込んでいた事にきづかされた。人は人の手による教育で学び
人の助けによって何十年とかけて自我を形成し、親元から巣立つまで、1人で生かされることがない。

特に、生まれてから6歳までには親からの介助と支援により成長し
脳が機能し始めて自分という個を認識する大切な期間となる。

動物でいうとすでに成人し、独り立ちをする年月を、人間は社会を知るまでの成長過程までしかならない。
その6年間は、成人し独り立ちをした後の人格や生き方などにも大きく影響される時間となる為
養育する側に立った場合は非常に責任を感じる期間であると感じた。

しかしそう思えば思うほど、人間が生きていく上では心理学が必要不可欠であり
時代の流れと共に発展的に進化を遂げていくのだと感じた。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性

自分にとってとても大切な講座でした。
自分の2つある目標のうち、特にやりたいのが子供に関するカウンセリング。
どの内容もとても貴重で逃すことができない。

「カウンセリングに置いて遅すぎるというところはない、まだ育っていないという所があるだけ。」
この言葉に感銘を受けました。私の中に刻んでおきます。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

発達段階上こういう時期という知識によって、自分を責める親も多いし、親を責める子供も多い。
足りなかったことは、枯れてしまうのではなく
双葉のまま残って待っているという考え方に、多くの人がとても勇気づけられると思う。

私も、その時々で方法や多少違うけれど、補うことはできると思って子や孫に接している。

受講して癒されるとおっしゃる方が多いのはこうしたプラス思考を
しっかり底辺に押さえた内容だからですね。私も楽しく受講しています。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ