1月23日カウンセリングスキルベーシック28講座 ゲーム分析

  1. HOME > 
  2. 1月23日カウンセリングスキルベーシック28講座 ゲーム分析


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

後味の悪い交流ほど、時間を無駄にし
人間関係を破壊する事はないと思う。
しかし、それに陥ってしまっている時は
なかなか気づけないものだと思う。
後味が悪いというのは、終わった後に感じる事だから。

ゲームが始まったと、それにいかに早く気づき
対処をすることで相手にも自分のためにもある時間にできるのか
カウンセラーという職業には必要なスキルとなる。
傾聴する事が仕事になる立場であるからこそ
ダメージを負う事を逸らすためにも気づくスキルと
逸らすスキルを身につけることが大切だと学んだ。

日々日常、何気なくこの後味の悪い交流にはまってしまい
よくありがちだと思ってしまいそうだが
こんな交流がなくなるだけでも、生きる時間は自分に使え
ストレスなく人間関係に臨めると思った。

こういったゲームを繰り返す人たちとのコミュニケーションに
囲まれて生活すると、聞かされている時間に
自己肯定感を下げられ、相手との関係も継続し難くなる経験を
沢山あった事を思い出した。
日常生活において、気づく事、逸らす事を意識して取り組みたいと思う。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

コミュニケーションをゲームに仕立てて考えるのが初めてでした。
しかし、無意識にゲームになってしまっているんだと
カウンセラーとしてもそこは今後絶対気をつけて。
意味のあるやりとりにしなくてはならない
相手の戦略ではないですがそういったものに
引き込まれないようなカウンセラー、メンタルトレーナーに
なる必要があると深く思いました


東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性

ゲーム分析について、日常の様々なコミュニケーションで
ゲームが行われているということがよくわかり
それが後味の悪い交流ということも実感できました。
そんな中、脱却法として、その状況に気づくことと
相手にプラスのストロークを送ることの重要性を理解することができました。


大阪梅田Salon校所属 女性

仕事上でゲームをしてることがあると思いました。
なかなか話が進まない、同じことを繰り返していると
感じることがよくあります。
価値観の違いからそのようになってしまうと思っていました。
さまざまなゲームがありますが、脱却方法としては、
相手が自信の価値を認め、前向きになれるものでなければ、
ゲームは繰り返されると思いました。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ