4月16日メンタルトレーナー基礎養成コース13 メンタルトレーニングの可能性と実践

  1. HOME > 
  2. 4月16日メンタルトレーナー基礎養成コース13 メンタルトレーニングの可能性と実践


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

浮世先生のお話を伺いメンタルトレーニングの可能性を色々イメージ出来ました。
公的機関にメントレの重要性を認識して頂けてきたことは今後の日本が変わる大きな大きな前進だと思います。
カウンセリングを日本の文化に定着させたいとの浮世先生の想いが形となって現れてきて、それを目の当たりに出来ること私も嬉しく思います。
これからがますます楽しくなってくると思います。
可能性を感じると、勉強のモチベーションが上がった気がします!
ありがとうございました!


WEB在宅所属 女性

浮世先生の講座を初めて受けました。初心を思い出すきっかけをいただき、また今後自分がどうしていきたいのか、どうなりたいのか明確にできた時間になりました。ありがとうございました。
浮世先生のお話から特に印象に残っている点は、「メンタルトレーナーは、相手に合わせて“生きた言葉”の声掛けをすること。」ということです。これは、私がメンタルについて学びたいと思ったきっかけです。
大事なときにどういった言葉を選び、声を掛けたら良いのか、自分のしていることが正しいのか、それとも間違えているのか、色々と考えている中で、きちんと学びそれを活かしたいと思い、アイディアに辿り着きました。
現在は、自分のフィールドの中できちんと学んでいることをアウトプットし、経験を積み、違う世界でもメンタルトレーナーとしてやっていきたいと思っています。
今の日本ではメンタルトレーニングについて、どういった取り組みをしていこうを動いているのか、そういった流れもよくわかりました。
現場で活躍できるメンタルトレーナーを目指していきたいと思います。引き続き宜しくお願いいたします。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

「人生での成功の反対は失敗ではない」「失敗は成功のための材料である」「成功の反対は先送りである」「自分の可能性を信じてすべてのブレーキを外すことが必要である」「メンタルトレーニングの対象者は 目標に向かって頑張る人である」「メンタルトレーニングは カウンセリングにコーチングを足したものである」「脳は小さい変化しか受け入れない」
今日もたくさんの心に響く言葉を受け取りました。
またメンタルトレーニングを行政に浸透させて行動を促す試みをしていることを知り 心強くまた私たちの力を発揮できるステージがますます広がって来るであろうことを思い 勇気が湧いてきました。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性

浮世先生による「メンタルトレーニングの可能性と実践」の講義でしたが、「いまチャレンジしているかどうかをメンタルトレーニングは問い続ける。その失敗は人生の失敗ではない。チャレンジすることに最大の価値を置くべきである。成功の反対語は失敗ではなく“先送り”である」との言葉がとても印象に残っています。
また、「イメージトレーニングと脱力誘導とポジショニングによって、イップスは1日で治る」と伺い、これからの実技の受講がますます楽しみになりました。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ