- HOME >
- 6月8日カウンセリングスキルベーシック28講座 ゲシュタルト療法の応用
東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性
悩みは過去の後悔と未来への不安からできている。
「今、ここでできることをやろう!」という、Now&Hereという考え方。
視点を変えて見てみる、地と図という考え方。
誰も居ない椅子に伝えたい相手を座らせて話し、表現することで浄化させていく、エンプティチェア。
3つ方法を学びました。
毎回、事例をあげて話して頂けるのでわかりやすくて良いです。
大阪梅田Salon校所属 女性
ゲシュタルトという単語自体は聞いたことがありましたが
意味はこの講座で初めて知りました。
悩みの正体はNow &Hereで全て表すことが出来
これをゲシュタルトの意味で考えることで自己否定感を無くしていけるのかな、と感じました。
そのためには地と図の入れ替えで自己肯定感を高め
エンプティチェアで今を浄化する必要があるのだなと思いました。
名古屋校所属 女性
悩みというのは「今ここで」以外の「過去」や「未来」に向かって起きている
ということを知ることができました。
また、感情には時間軸が存在しないということも教えていただき
過去の悩みや感情についても完了させることの大切さを理解できました。
何かを悩んだ時に、「今、ここで」を一息ついて考えることを意識するように生活していきたいです。