6月13日メンタルトレーナー養成基礎コース実技2 脱力誘導・リラクセーション

  1. HOME > 
  2. 6月13日メンタルトレーナー養成基礎コース実技2 脱力誘導・リラクセーション


東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性

実技で腕と背中の脱力誘導を行いましたが、相手に安心感を与える触れ方
人による強さの加減、提供者がどんな気持ちで触れるかが大事だと感じました。

相手との立ち位置や触れる場所により、警戒心を持たれてしまうことを忘れないようにします。
本日は男性3人で実技を行った際、少し強めくらいが気持ちいいと言っていただけました。

女性に対しての力加減は、家族との練習でまず探っていきたいと思います。


大阪梅田Salon所属 女性

簡単そうに見えましたが、実際に自分がやると見るのとは全然違い
力を抜いてもらうのは難しいことだと実感しました。
そして、周りの人に脱力誘導を試してみたくなりました。

実際に自分で受けてみて、触れられているところがじんわりしてくる感覚になりました。
田中先生によると、温かくなるのは力が抜けている状態だそうで
初めて自分が脱力している状態というのを認識したような気がします。

高校球児とエピソード、心温まりました。
アマチュアと選手は特に本番に力が入ってしまう印象なので、とても有効なスキルだと思いました。
私も田中先生のような脱力誘導ができるようになりたいと思いました。


名古屋校所属 女性

スポーツが好きでオリンピックや大会のテレビを見ていると
選手が始まる前に息を整えているのをよく見ますが
てっきり「よし!、行くぞ!」のような気合を入れているのかと思っていましたが
今日の授業で改めて、自分自身で本来の力を出すための脱力誘導をしているのだと気付かされました。
また子供にもとても効果がある背中からのアプローチをやってみたいと思いました。


宮城仙台校所属 男性

本番前の“脱力”、大切な場面で脱力誘導できることで
余分な力が抜けて、本来の力が発揮できることを学びました。

多分これを身に付けるには何度も実践していかないと
本番時に脱力誘導できないと思うので、日々少しづつでも体験していきたいと思います。

これが身につけば、いろんな事がうまく行きそうな気がします。
本日も非常に重要なことを教えて頂きました。大変有難うございました。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ