7月9日カウンセリングスキルベーシック28講座 行動療法の応用

  1. HOME > 
  2. 7月9日カウンセリングスキルベーシック28講座 行動療法の応用


東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性

より強い刺激で条件付けを書き換える行動療法が使えることが
普段の日常生活の中にも普通に存在しているんだな驚きました。

その1つ1つでどのように行動するのかで育児にも凄く影響しそうだなと。
子供をしつけているようで怒ることで自分が習慣化されていることも多々あり反省しました。
今日学んだことをまずは自分がしっかり理解して行動できるようにしていきたいです。


大阪梅田Salon所属 女性

最初は行動の何がカウンセリングになるのかと思いましたが
行動のいろいろな方法でネガティブな行動が改善されると知って、驚きました。

あと印象的な話だったのが、おとなしい子が大きくなると家庭内暴力をふるうことが
よくニュースでありますが、それは過去に暴力で支配することを学習したから。
力が逆転したら暴力をふるうということでした。

小さい頃に学習したことが、のちに大きな影響を与えるのだと思い
小さい頃からの教育がとても大切なのだと痛感しました。


大阪梅田Salon所属 女性

行動が心理から起こるものでなく、学習から起こるものであるということに
まず驚きました。

学習なので後から学び直せるという考え方も、心理からのアプローチよりも
楽に行動を変える事が出来そうだなと感じました。

自分の問題行動についても何を学習してきたためなのか
を考えてみたいと思います。


宮城仙台校所属 男性

行動療法について、パブロフの実験、嫌悪療法、ガスリー等について学びました。

また、具体的に日常生活における習慣と心の法則についてもレクチャーいただき
これまで同様な行動をしてきた記憶があり、その対処法を学ぶことができ
対応の幅が増えた気がします。

今後機会があれば、自分でも試してみたいと思います。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ