- HOME >
- 8月8日メンタルトレーナー養成基礎コース 習慣化と達成感のプログラム1
名古屋校所属 男性
なりたい自分になる為に目標を立てるということは
有用であるということを理解はしていましたが
その為の変化に対する習慣をつける具体的なプロセスについて
改めて自分と向き合う良い機会になりました。
「自分が普段できていること」「やるべきなのに行動に移せていないこと」
考えてみるとどちらも沢山あって、まず習慣にするべきことも見えてきました。
個人的にポジティブになりたいのでその為の小さな変化として
「毎日の天気を肯定する」という目標を立ててみることにします。
最近は特に暑くなってきましたが、それをうだることもせずに
楽しめるような日々を過ごしてみようかと思います。
天気の次は周りの環境、そしてゆくゆくは人付き合いまでもポジティブに捉え
人生を楽しく過ごせたら、きっと物事は、上手く運べるのではないかと。
無理なくコツコツと達成できるように意識していきたいと思います。
WEB在宅校所属 男性
普段の習慣によってエネルギーが増減することを知り
今まで継続力がないと思っていた原因が分かりました。
運動する習慣がなかったことや大きな変化を求めてしまっていたから
だと気づかされたので、今後は、習慣にできるように意識していきたいと思います。