- HOME >
- 8月16日講師トレーニング6
東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性
読書についての先生の取り組み方の話が印象的でした。
小説以外の本を読み、振り返りをして、落とし込むことが大切だというのは、もっともなことだと思いました。
まずは、小説以外の本を読むことから始めようと思います。
名古屋校所属 女性
講師トレーニングでは、講師として参加者にお伝えすることの細かなスキルや注意点もそうですが
「人としてどうあるべきか」「伝えるということは相手軸であること」
「相手の立場に立って考え理解をし適切なアウトプットをすること」
など改めて認識することが多かったです。
講師を目指す方々それぞれの見解や質問からも学びが多く
やはり自分の視野や観点がまだまだ狭いということにも気づくことができました。
自己開示については苦手意識を持っておりましたが
相手軸で相手に合った開示をするというところは、とても重要なポイントだと踏まえた上で
やはりアウトプットの練習が必要だと感じています。
浮世先生のご指導ご教示は、強弱のある明確なお言葉で話して下さるので大変心に響きます。
これが相手軸で伝えるということや相手が興味のあることを話すということだと体感できました。
先生の大変豊富なボキャブラリーは見習うべきお手本で、本日のお話にありました『本を読む』は
明日から取り組みたいと思います。
自己開示についても、冒頭から終わりまでしっかりお伝えできるよう練習いたします。
ありがとうございました
宮城仙台校所属 女性
相手軸のポイントのたとえ話、投げかけで構成されている浮世先生のお話のベースが本だというのが
本を栄養にする方法のお話をお聴きしてわかりました。
本当にどのお話にもたとえ話が出ている事に意識が向くようになりましたし
講座で先生方がたとえ話を良く入れている事にも改めてそういう事だったのだと落とし込みました。
だから、アイディアの講座は飽きないのだと実感致しました。
自己開示する時3つを具体的にお聴きし、センシティブな自己開示は
しっかりポイントアウトしたいと思いました。
次回の最初のコメントでしっかり意識して話せるよう練習したいと思います。
宮城仙台校所属 男性
今回の講義は、私の中では非常に重要で、今後の人生の明暗をわけるくらい重要な内容でした。
説明ではなく「相手に伝える」ためのノウハウ、ポイントを教えていただき非常に感動しました。
しかし、これを実行・実践できるかが今後のポイントです。
頭では理解したつもりですが、実行しようとすると相手軸から自分軸にすぐに戻ってしまう。
実行できるようになるには経験を積むしかないと思いますので
日々意識し実践し、早く自分の基本形として身に着けたいと思います。
非常に感動しました。有難うございました。