- HOME >
- 10月14日カフェトレーニング9
東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性
何もかも分からない事だらけで、じーっと箱を眺めてしまうので
箱庭を眺めるのではなく、クライアントの表情や言葉の間などに
もっと意識を向けたいと思いました。
そして、まだまだ癖で自分の価値観を出してしまうところがあるので
オープンクエスチョンで、100%相手軸のセラピーを心がけたいです。
講座終盤の織田先生のアドバイスが全て自分に当てはまったので
たくさんたくさん練習したいです。
東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性
今回ロールプレイをたくさん見られて、進め方については
何となくコツが掴めてきたような気がしました。
箱庭の統合とクライアント自身の意味するところと混同して
進めがちだったが、うまく使い分けてやっていきたい。
次回の講座も楽しみにしてます。ありがとうございました。
東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性
受講者其々が宿題でやってきた事例は凄く参考になります。
いくつもの事例に触れられるので有り難いです。
今回はロールプレイを二回やりました。
久しぶりにトレーニングを受け、最初は緊張してボロボロでした。
思ったことそのまんま伝えたことは良くないと思いました。
カルテを作成し、ハッと気付くことがありました。
それを踏まえて2回目のロールプレイ。
落ち着いて出来、人形を動かし統合まで持っていけたと思います。
やはりこなすことが大事!宿題頑張ります!!