12月7日講師トレーニング13

  1. HOME > 
  2. 12月7日講師トレーニング13


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

本日も、ありがとうございました。
意味の反映、よく聞きます。でも難しいですね。

質問者の裏に隠された心理を読み取る。
「本当は何を聞きたいか?」「本当は何を知りたいか?」「本当は何を不安がっているか?」
質問の本当の意図、裏の意味。難しいです。

その裏を、「如何に分かりやすく説明できるか」「事例を使って、如何に分かり易く説明できるか」
その質問は、本当にただの疑問の場合と、裏を読み取る場合がある。
また、28講座の授業も落とし込みが必要で、人は理解している事しか、人には説明できない。
その通りだと思います。

普通の会話では、「質問に質問で答えてはいけない」とありますが
カウンセリングでは必須テクニックなんですね。

また、技術系のクラスでは、やり方の質問にやり方で答えない。
これは、やりがちだと思います。

5感をフルに使って、その人の表情や言葉、トーンを一瞬にして読み取る技術が必要だと思いました。
アンテナを張って、気の回る人でないと、なかなかできることではないと思いました。
また、色々と考えさせられました。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性

今回は発言の時に良いストロークで話すのが課題でした。

幸運にも当てていただけて、皆さんの前でロープレさせていただきましたが
準備不足のためにちゃんと質疑応答できなかったし、良いストロークでもできませんでした。

やはりまだまだ言語化も不足してますし、深みも足りないと思いました。次回はしっかり準備します。
ただ、あの緊張感の中でロープレできたことは非常に価値のある経験でした。ありがとうございます。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

質疑応答についても、質問に隠された相手の気持ちにしっかりと答えていくことが
求められているのだということがわかりました。

ワークショップで解消できなかった不安感がある人が質問をするケースが多々あるので
その不安感を拭い去ってあげることが大事だということ。

質問に、そのまま答えるのではなく、質問返しで短時間で探って、それに答えること。
理解はできたが、実戦となると難しい。生活の中で試していきたい。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ