4月11日カウンセリングスキルベーシック28講座 アクティブリスニング2

  1. HOME > 
  2. 4月11日カウンセリングスキルベーシック28講座 アクティブリスニング2


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

同感と共感の違いに関する説明が
特に分かりやすかったです。

コミュニケーション手法自体は
実際の実践の中でケースを
重ねていくことが
いちばん自身の腹落ちにも
なるかと思うので
今から楽しみです。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

リスニングに大切なことは
うなずき・あいづち・オウム返し・要約で
あることを学んだ。

簡単に思えるが、実際にやると難しかった。

また、共感と同感の違いを知り
普段の生活の中では
同感していることが多いと実感した。

カウンセリングをする上では
クライアントの気持ちに寄り添い
共感することを忘れないで
実践していきたい。

今日の講座では、共感のことばを
考えるワークが楽しかった。

もっと多くの共感のことばを覚え
言葉を生み出す心を耕していきたい


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

「コミュニケーションは苦手です」と
手を上げてきた方だったが
授業を受けてその考え方が
少し変わった。

確かに人と話していても
自分が喋りたい人の方が多く
一方的な内容で終わってしまう事が多いが
「聞く上手」な人は会話をしていても
その雰囲気に居心地の良さを感じる。

ただ聞くだけではなくて
アクティブリスニングやopen questionを
取り入れることによって
心地よい雰囲気を
作りだせるのだと学べた。

相手との間に作る雰囲気は
人によって違うと思うが
そこを臨機応変に空間を作り出せる
聞くプロを目指したいと思った。


大阪梅田Salon所属 男性

受容と共感のヒアリングで
カウンセラーとクライアントの両方の立場を
体験させていただき、とてもよかった。

目を合わし、笑顔で頷いて
話を聞いてくれるだけで
とても話を聞いてくれていると
思えたのが不思議だった。

感情の言葉を返すことも
重要だと思った。

織田先生が仰るように
感情を返す言葉をストックして
実践で役に立てたいと思う。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ