5月25日メンタルトレーニング実践

  1. HOME > 
  2. 5月25日メンタルトレーニング実践


宮城仙台校所属 男性

メンタルトレーニングの基本は
受容→承認であり、承認の言葉だけ言っても
相手は受け取れない、しっかり受容してから
承認すれば受け取れる。

なるほど、勉強になりました。
また、今回の甲子園中止により
多くの高校球児がやり場のない気持ちを
抑えてる事を受け、コロナ影響では
甲子園球児以外にも相当多くのアスリートや
ジュニアが苦しんでることも想定できます。

そんな人たちの傍で、話を聴いて
差し上げるだけで、その人の
今後の立ち直りのスピードや
今後の人生にも大きく
変わってくることができる。

そこにメンタルトレーナーやカウンセラーが
必要とされている事も改めて
感できました。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性

メンタルトレーニングの基本として受容と
承認があると教えて頂きました。

色々な悩みこれからも出てくると
思いますが、まずはしっかりと
受容するところから始めてみます。

次回のメントレ実践までの期間で
そこを意識しながら子供達と
関わっていきたいと思います。

そして相手の価値と自分の価値を
高めていけたらと思います。

学び始めてから自分が成長しているのが
自分でも感じられます。

自己肯定感も上げながら
活動していきたいと思っております。


富山校所属 男性

様々なケースについて聞かせて頂き
改めて受容と承認の重要性を感じました。

how toではなく、相手の深い部分に灯りを当て
クライアントに気づきが出るように
関わり方を見直して行きたいと感じました。

また、自信がついたら挑戦するのではなく
どんどんチャレンジして、自分の傾向や
さらに良くなる部分を発見し、少しずつでも
ステップアップしていきたいです。


大阪梅田Salon所属 女性

今回は他の方の質問への応答を
学ぶ時間といたしました。

OKノートを12冊書き続けた
選手の話からは、やるべきことを
ルーティンにすることでモチベーションも
不要になるというプロの在り方の事例や
高校球児への対応は、まず寄り添うこと
やり場のない想いを吐き出してもらうこと。

やはりメンタルトレーニングは受容に始まり
承認で徹底的に相手の価値を>
高めていく関わりであることを
再確認することができました。

引き続き選手と一緒に考えて成長していく
メンタルトレーニングを心がけてまいります。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ