6月21日SNSカウンセリング資格取得基礎コース2日目

  1. HOME > 
  2. 6月21日SNSカウンセリング資格取得基礎コース2日目


大阪梅田Salon所属 女性

基本になる、受容と共感
肯定と承認をして
クライアントが何を目的としているかを
しっかりと汲み取れるように
実践を繰り返して
つかんでいきたいと思います。


大阪梅田Salon所属 男性

2日目、実際に
SNSカウンセリングの体験が行われた。

午前の講義で、感情の反射を
「言い換えの反射」で行うことが
望ましいとされていた。

確かに言い換えで行うほうが
カウンセラーがしっかり
クライエントに
向き合っていることが伝わる。

また、SNSでは自傷・自殺の可能性が
あるクライエントが多くなると
思われるので
特に受容と共感が重要となるが
リファーの必要な場合が
あることも自覚しておきたい。

LINEを使った実習では
対面のカウンセリングと異なり
「言葉の間」や表情を
見ることができないので
戸惑ったところである。

しかし、対面のカウンセリングと
同じように、キーワードは必ずある。

また、話したいことを
話せるようにすることが
カウンセラーの技術であろう。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性

二日目の講座では
実際にカウンセリングを
行いましたが
文字だけの情報で相談者が
何を悩んでいるのか
今の状況はどのような状態
なのかを感じとることは
対面によるカウンセリングや
電話(会話)によるカウンセリングと
違い、顔の表情、声の感覚等が
掴めないことから
初めて経験し的確なやり取りを
行うことが難しく苦慮しました。

この先、訓練を通じ経験を増やし
慣れていきたく思います。

今回、二日間の学習を終え
大変貴重な時間だったと思います。

また、楽しく講座を
受けさせていただきました。

ありがとうございました。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

実際のロールプレイでは
最初の段階として
自分の課題や気をつけた方が
いい事などを見つけることが出来た。

共感の言葉を増やす必要があることや
タイムマネジメント、質問の質
誤字脱字などのなど。

これらは座学では
身につけられない事だと思ったので
しっかり実践に取り組みたいと思った。

また、家族や友人とLINEで
相談し合う感覚とは全く異なり
LINEのやり取りでは
今まで味わったことのない
緊張感があった。

自分の価値を押し付けてないか
タイミングは大丈夫か
この言葉がけで伝わるのだろうか‥。

プロとしての意識を持つことの大切さ
を学んだと同時に
本来、文字でのコミュニケーションは
これくらい気をつかって相手の事を
思い合うことも大事なのかも
しれないと思った。

適当に返した何気ない言葉で
相手を傷つけたかもしれない
と思うと普段のコミュニケーションでも
少し意識を変えようと思った。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ