11月3日リスニングトレーニング

  1. HOME > 
  2. 11月3日リスニングトレーニング


大阪梅田Salon所属 女性

本日は4回目のリスニングトレーニングでした。

受容のストローク、共感の言葉のバリエーション
質問の意図を考える
を目標にしてトレーニングしました。

尾田先生にストロークを投げすぎで
まずゆったりと受容することを
意識するようお声がけいただき
初回に注意されていたことを
改めて思いだし、大変気づきになりました。

質問力の無さが相手のことを理解する
段階に至っていないことにも気づき
深く掘り下げて質問すること。

そして質問を広げていくことが
結果目の前の方を受容して
理解することに繋がるのだと分かりました。

本日もありがとうございました。


大阪梅田Salon所属 女性

笑顔が固くならないように
オウム返し、受容共感
オープンクェスチョンと
クローズクエスチョンを使い分ける。

先生に二度のカウンセラー役で
二度共に基本的な指摘頂きました。
有難い指摘です。

「共感の言葉を添えて」と
「オウム返しもう少し丁寧に」
出来ていると思っていても
全然出来ていない事に、びっくりです。


大阪梅田Salon所属 女性

オウム返しをすることがとても難しいと感じました。

しかしそれは、オウム返しの練習が少ないのと
オウム返しすることでの良いイメージを
私はあまり持っていなかったことが要因と感じます。

「オウム返しされると馬鹿にされているように感じる」
とおっしゃっている方を過去に見たのがきっかけと感じます。

話を聴いていると、相手が何を言ったか忘れてしまうので
オウム返しの練習をしながら、鍛錬していこうと思いました。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ