11月15日メンタルトレーナー養成実践

  1. HOME > 
  2. 11月15日メンタルトレーナー養成実践


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

今日の3人の方のSVを聞いていて
メンタルトレーナーの在り方がとても大きく影響し
トレーニングに反映されてしまうということに気づき
少し怖くもなりました。

最近の自分の価値観に対しての取り組みとしては
日々価値観を頭において発言や
思考してみるということを行っていて
本当に無意識に価値観からの言葉が
多く出ていることに気づきます。

後であの発言は自分の価値観でしか
考えていなかったと
反省することばかりな会話ですが
そんな中でも会話の途中に
意図的な会話を盛り込んでみたりも
行えるようにもなりました。

価値観とはとても大切なものである一方で
人を誘導してしまったり
傷つけてしまったりもするもだということに
気づけたことがとても重要だと感じます。

明日から毎日一人の肯定感を
高める会話に取り組み、習慣化を
目標として取り組もうと思います。


大阪梅田Salon所属 男性

選手にしっかり話してもらおうと意識するあまり
選手の愚痴聞きや現実逃避の協力者に
なってしまうという事は普通に起こりうる事
だと思うので、意図のある質問
会話を積み重ねられるように勉強や
経験を積んでいこうと思いました。


大阪梅田Salon所属 女性

本日はメントレ実践クラスを受講しました。

実際の担当ケースのSVから本日も
メンタルトレーナのあり方や
クライエントさんとの関わり方を
学ばせて頂きました。

中でも目標達成のための
メンタルトレーニングにおいて
目標が扱えないのは
本人が自分の目標から
逃避して向き合えていないからであり
それは裏をかえせば、メンタルトレーナーが
その人を目標達成できない人だと扱って
トレーナー自身も目標と向き合えていないからだ。

その言葉は逃避したり抵抗を感じてしまう
私自身に深く当てはまり
とても勉強になりました。

クライエントの貴重な時間を頂いて
メンタルトレーニングを行う以上
一歩でも目標に向かって結果を残すことが
トレーナーとして真摯に向き合うことなのだと
改めて学ばせて頂きました。

毎回ケーススタディをさせて頂き
また田中先生のSVから多くを学ばせて頂き
ありがとうございます。

早くこの知識を活用して自分の体に
叩き込む機会を持つために
引き続き努力していきたいと思います。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性

皆様の担当クライアントのケースを聞かせて頂き
メンタルトレーナーとしてクライアントの
達成感・肯定感をどれだけ高められるかという事の
大切さが特に心に残りました。

明日から、1日1人出会った人の肯定感を
上げられる関わりをしていこうと思います。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ