12月3日メンタルトレーナー養成基礎コース基礎3 ストレスマネジメントと自律神経失調症のケア

  1. HOME > 
  2. 12月3日メンタルトレーナー養成基礎コース基礎3 ストレスマネジメントと自律神経失調症のケア


東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性

日々の生活でストレスを感じることは多いが
そのストレスを感じなくするのではなく
しっかりとコントロールしていくことが
大切なのだと学んだ。

ストレスマネジメントを日頃から行い

習慣化できるように試していこうと思った。

また自分にとって心地のいいものを
見つけておくことで
それがストレスから回復するための
習慣的な対策になるということを学び
自分にとって心地いいものを
探してみようと思う。

また『完了を作る』ことで
メリハリを作ることも
日頃のストレスコントロールに
大切だと学んだ。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性

ストレスマネジメントについての講座でした。

日々の生活でストレスを感じることが多く
マネジメントの仕方には興味がありました。

具体的な方法として、深呼吸、ポジショニング
イメージトレーニング等
自分自身に使っていきながら
マネジメントしていければと思っています。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

「ストレス」については避けて
通れないものと思っていますが
どのように自分のメンタルを
コントロールすることがいいのかと
すごく難しく考えていたところが
あったと感じました。

日常の自分たちが気づいていない
回復に役立つものや
考え方を今日講座の中で
気づかせていただきました。

職場のスタッフからも
ストレスへの対処方法などを
質問されることがありましたが
今日学んだことを自分に
習慣化させるだけなく
アウトプットも兼ねて職場のスタッフにも
伝えていきたいと考えます。


大阪梅田Salon所属 男性

本日からメンタルトレーナー養成基礎コースを
スタートし、織田貴子先生よりストレスマネジメントや
脳の役割と自律神経失調症について学んだ。

いろいろと学びが多かったが
非常に印象に残ったこととしては

「ストレスを感じないことがストレスに
強いということではない。」
「ストレスに強い人はストレスを良く知っている。
自分がどこに弱いかや、モチベーションを
上げる術を知っている。」ということであった。

そのため、ストレスの仕組みを理解し
ストレス対策を日頃から考えておくこと。

そのために自分にとって心地の良いものを
持っておき、仕事や気持ちの切り替えの
ルーティンを作ることが重要であることを学んだ。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ