12月29日年末集中SNSトレーニング 1日目

  1. HOME > 
  2. 12月29日年末集中SNSトレーニング 1日目


宮城仙台校所属 男性

改めて洞察力、文書の理解力と
想像力が必要なことと
自動思考からの認知の変容が
大切である事に気づかせて頂きました。

今私の課題は(現場に入ってての課題)
相手との関わりです。

相手と深く関わるには
相手を理解する必要があり
相手の発した言葉から
本質を探るところが課題です。

本日の講座で教えて頂いた
「考え方の癖をつける」を
まずは日々接する人で
練習していきたいと思います。

いつも気づきを頂き有難うございます。


富山校所属 男性

SNS年末集中トレーニングの1日目に参加させて頂き
見立てを立てることの大切さを非常に強く感じました。

私自身は、SNSの基礎を受けて
実践コースはこれからという状況ではありますが
対面やzoomを通してクライアントと
関わらせて頂く際に、意識的に見立てを
立てられていなかったと感じます。

あとになって、クライアントに同じような質問を
していたと気づいたり
意味のない質問があったりと
もっと時間を有効に使えると感じていたので
非常にハッとしました。

田中先生からも日常的に〝意図的に〟
質問しているかというお話を頂きますが
見立てがあってこその意図的な質問に
つながるのだと気づかせて頂きました。

また、その見立てを立てるための
想像力についても
これまで自分自身の自動思考で
考えることが多かったと感じます。

日常から〝他には?〟と考え
カウンセラーとしての思考の幅も
広げていきたいと感じました。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

今年の8月後半からのSNS自治体の現場で
いかにカウンセラーとしての態度で
仕事に向かっていないかを実感していました。

傾聴し寄り添えば良いという現場もあるので
うまく運んでいたような気がする時も
ありますが、カウンセラーの着ぐるみを
しっかり纏って対応すべき特に後半
きちんと終了できないなと思うことが多かったのです。

SVのお陰で乗り越えては来ましたが
たくさんの問題を抱えて
今回のトレーニングに参加しました。

主訴をしっかり掴む,br>
見立てをたくさん考えられるよう、と言うところが
正に問題で、終了できないのはそこだと
問題をはっきりさせることができました。

ありがとうございました。


宮城仙台校所属 女性

SNSカウンセリングの基本を
整理させて頂きました。

また、例えばある現場での研修で
こんな風に例え話を入れていくんだ
というのがよく分かり
逆に説明だけだと分からないというのが
講師をやってから改めて
受講の立場になってイメージが
できたと思います。

そして先生の言語化で
このように表現するのかという
ポイントもいくつもあり
そういったところは意識して
受講した事で違いを
改めて学ばせて頂きました。

また皆さんと仮説を立てる事で
わたしにはない観点も出てきて
まだまだ視野の狭さを痛感しております。

プラスを受け取らない人の場合と
承認をフィードバックした方が
いいケースの違い、自己否定
自己肯定感の低下の違いも整理されました。

ただ落とし込みのトレーニングは
必要だと思っています。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ