この厳しい時代を生き抜くリーダーとは

  1. HOME > 
  2. この厳しい時代を生き抜くリーダーとは

リーダーがチームの時代を創る

この厳しい時代を生き抜くリーダーとは
「勝つチーム」ということだけではなく、進化するチームをめざしつづけたリーダー。
さまざまな困難、不利な状況を越えながら選手のサッカー人生を考え、未来をめざし続けたリーダーから、この厳しい時代にチームを勝利へと導くリーダー術の神髄を会得する!

この厳しい時代を生き抜くリーダーとは

カウンセラー、メンタルトレーナーのスーパーバイザーを目ざす人必見
ワンランク上のプロを目ざす
ベガルタ仙台前監督渡邉氏に学ぶ
今の時代に必要なメンタル
ベガルタ仙台前監督渡邉氏に学ぶ
個々に個性があるからこそ世の中は豊かになる。
しかしながら他者を理解できずに悩むことも多くあるのではないでしょうか。強いリーダーは、明確な目標を持ち、具体的な行動計画を立て、それを遂行することに長けています。

そして「他者の能力を引き出す力」が高いことも必須。今回はプロサッカー界という厳しい世界の中で、チームを率い、個々の可能性を引き出す高い力を持つ渡邉氏より、「指導者としてのメンタル」など自他ともに今の新しい時代に求められるメンタルを掘り下げてまいります。

子どもの才能を引き出すことや、仕事でプロジェクトをまとめる力など立場としての「リーダー」ではなくても、人を支援し支えていくことや、人の成長を支援する仕事にもつながっていくのが、今回渡邊氏と語っていく「リーダー術」。
アイディアでは現在SNSカウンセラーや講師等、これからのスーパーバイザーとなる指導者の育成に力を入れております。ゆくゆくはスーパーバイザーとしての活動を考えておられる方には大変貴重な機会にもなるかと思います。渡邉氏ご自身も本当にご多忙ですので二度とこのような機会はありません。

またナビゲーターは当学院長の浮世満理子。数多くのトップアスリート、指導者、そして経営者やVIPのメンタルトレーニングを担当しそれぞれの時代におけるリーダーたちのメンタルをサポートしてきた学院長浮世とのスペシャルコラボ企画となります。

2021年 アスリート支援のためのSNS相談が始まります

さまざまな分野で広がっているSNS相談ですが、ついにアスリート支援にも本格的に導入。
今年は、アスリートにとっても課題の多い年となりました。コロナ禍の中でも少しずつ社会が動き始め、スポーツの大会も始まっています。スポーツに頑張る子どもたちやアスリートたちも、今、出来ることは何か、と。それぞれが頑張っているのです。そういった状況を踏まえ、社会貢献活動として、アスリートを対象としたSNS相談が来年スタートする予定です。スタートの際にはボランティアSNS相談支援員を募集。話を聴くプロ取得前の方でもいくつかの条件を満たしていれば、この現場にSNSメンタルトレーニング相談員として参加が可能です!
条件としては、メンタルトレーナー養成基礎講座、SNSカウンセリング資格取得基礎講座、そして「この厳しい時代を生き抜くリーダーとは」が必須となります。
アスリート支援の活動をめざされる方はもちろん、将来のご自身の活動のためにもぜひこの講座でご一緒いたしましょう。

この講座をお勧めするのは「人の可能性」に触れる方々

リーダーとは、役職や立場の事だけではありません。 教師や保育士、塾講師など、教育に携わる方やメンタルトレーナー、心理カウンセラーなど人の可能性を引き出すお仕事や、あるいはこういったお仕事をめざす方にはとても役立つ内容です。渡邉氏は、何より「選手がどう育っていくのか」ということを大事にされていた指導者。そういった方から学べるのは、「どうしたらもっと相手は成長し輝くことができるのか」という視点です。
アイディアでは、自分や人を育てるという観点を持つメンタルトレーナーやカウンセラーを育成していきたいという想いがあります。そこで、今回の講座にお申込される方の中で、下記の条件に合う方には、アイディアからの優遇支援として、「子ども関わり講座 第一回(講師:浮世満理子)」の講義DVDをプレゼント。
<優遇対象>
・スポーツ経験のある方
・教師や保育士など教育に携わる方
・お子さまのいらっしゃる方
・様々な場面で指導者の立場にいる方
・その他人材育成に携わっている方
本コース
コース回数:全6回
価格:69,300円(税込)、もしくは36,300円(税込)+チケット10枚
統一資格換算:ケーススタディ12時間
日本メンタルトレーナー協会認定検定1級指定カリキュラム

※今回多数の方からご要望をいただき特別に動画補講での受講も可能となりましたので、スタート後のこれからでもお申込みも可能です。

日付時間
カリキュラム内容
11月13日(金)19:00
逆境に追い込まれたときのリーダー論
チームが追い込まれたとき、どのようにメンバーの気持ち、空気をつくっていくのか。
単に大きな声で鼓舞するだけでなく、リーダーとしてメンバーとどう向き合い、かかわっていくのか。
追い込まれたときにこそリーダーの力によってチームのパフォーマンスが大きく変わる。
11月18日(水)19:00
強いチームへのチームビルディング
監督は一人一人と向き合い、ティーチングだけではなく徹底的に話を聴き、本人に考えてもらう。
上からの指示命令だけではなく、いかに自立したチームをリーダーとしてつくれるか。そのためのリーダーのかかわりとは。
11月27日(金)19:00
多様性の時代におけるメンバーの個性の活かし方
個性の強いプロ選手たちをどうチームとしてまとめていくのか。
学校や会社、家族においても、それぞれの個性をどう伸ばしチームとして機能させていけるか。
今の多様化の時代、従来のリーダー像ではなく、今必要なリーダーとは。
12月2日(水)19:00
ハイストレスを感じるリーダー自身のストレスマネジメント
結果が全ての世界で、成績不振になるとシーズン中でも解雇されることもある中で、どう自身のストレスマネジメントをしていたかの。
ハイプレッシャーのかかるリーダー自身のセルフマネジメントとは。
12月11日(金)19:00
チームのミッションとは
震災の後という厳しい状況の中、チームのミッションをどうやって共有し浸透させて戦ってきたのか。
当時のお話もお聞きしながら、チームのミッションをリーダーとしてどう見出していくかを学んでいく。
12月16日(水)19:00
時代の変化が早い中、どうチームをつくっていくか
渡邉監督が作り上げてきたサッカーが実は今サッカー界でトレンドの「ポジショナルサッカー」になっていた。新しいものを生み出そうではなく、時代についていくのでもなく、いかに結果を出すためにクリエイティブに考え抜いていくか。
リーダーとして結果を出すためのクリエイティブな力とは。
  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ