1月11日緊急事態宣言コロナ特別講座2

  1. HOME > 
  2. 1月11日緊急事態宣言コロナ特別講座2


東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性

コロナでの親子の悩みにふれることで
初めての価値観を知り、視野が広がりました。

学んだ事を実践に活かして参ります。
また、自分自身がデジタル依存になりつつあったので
しっかりと朝の習慣を身につけ改善して参ります。

ありがとうございました。


宮城仙台校所属 女性

大人の解釈、そこから生まれる無意識の言葉が
子供にも影響しているのだと思います。

こういった時、どんな事に
気をつけていけばいいかという事も
コロナだからというより
不安に対しての対応は共通で
こういう状況だからこそ増えるであろう
ゲームに対しての考え方も基本は
同じだと整理いたしました。

やはり大人の責任が大きいからこそ
なぜ大人がこれほど余裕がないのか
本日だけではなくいつも言われている
幸せの解釈、価値観の見直し
そういった事が本当に大切だと感じます。

社会全体、世界の問題を
誰かのせいにする姿ではなく
支え合っていく姿を見せていけるよう
まずは自分自身のそういった在り方を
意識して過ごしていきたいと思います。

改めて自己探求、今後に向けての
対応の整理の時間となりました。


大阪梅田Salon所属 女性

今の子どもの置かれている状況を
知ることができました。

また学校に行けない子どもに対して
できることが具体的にわかりました。

デジタル依存についての話は
分かりやすく自律神経については
分かりい説明で私も伝える時の
参考になりました。

特に デジタルにより一時的に
元気なるのは栄養ドリンクを飲むのと同じこと。

栄養ドリンクを飲み続けるのは
よくないと言われれば理解しやすいし
100mダッシュなら汗をかくから
それで副交感神経優位になり
眠気がきて身体のバランスがとれる。

デジタルによる寝落ちは脳が
疲れて寝ている状況でよくない
本当にわかりやすかったです。

自分なりに落とし込んで
伝え方の引き出しを増やします。

ありがとうございました。


宮城仙台校所属 男性

今回も非常に多くの学びと
気づきを頂きました。

個の権利がある事
親がパニックになったり
そんな姿を見せない。

安全か分からなくても
「安心感」は与えることなどなど。

コロナ影響で子供たちも
母親も父親も皆が不安で心配で心病む中
心理を学ぶ私たちが不安を抱える
人の支えとなれるよう
まずは話を多く聴き、安全な場所が
ある事を知って頂き

プラスの関わりをしていく事が今
大切であることを再確認できました。

今後更に学びを深め
まずは周りの人たちの
「安全な場所」になれるよう
進んでいきたいと思いました。

本日も大変有難うございました。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ