1月22日講師トレーニング18

  1. HOME > 
  2. 1月22日講師トレーニング18


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

今日は講師がどのように参加者と関わっていくのか
ということを教えていただきました。

講師がレジュメを話すことは出来ることが前提で
その中でもタイムマネジメント
受講者との関わりをしていくことの大変さが
良くわかりました。

勇気を出したことだけは頑張ったことでしたが
もっと話し込み、落とし込みを
頑張ってしていきたいと思います。

すべては参加している方のために
頑張りたいと思いました。


富山校所属 女性

浮世先生が、「自分の立ち位置を
しっかり語れることが何より大事」

だとおっしゃったことがとても心に響いた。

何のために、何を自分が
提供できるのかということを考え
コミットメントをしっかり持って
臨むことが改めて大事だと感じた。

また、当事者の方がいる中で
言葉を雑に扱わず、相手の状況
状態をしっかり考えて
チューニングすることが大事だと学んだ。


富山校所属 男性

今日はワークショップの中盤から
終盤にかけての進め方や注意点について
教えて頂き、改めて先生方が
講座の中で意図的に関わって
おられたことを理解することができました。

メインのワークなど、関わりの時間を
作るためにも様々なレディネスづくりが
大切だと改めて感じました。

今後ワークショップセミナーを講師として
進めていくためにも
なるほどで終わらせず、話し込みや準備
また日頃の取り組みでも意識していきます。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

ワークショップ中盤の関わりを学ぶことが出来ました。

まずワークに足してのレディネスを作るということが
伝えているだけになっていた自分に気づき
それが伝わっているか、しっかり確認するというところ。

そして投げかけや質疑応答にも
その関わりの意図というものがあって
すべてが相手の為であるということが
今までとは全く違う感覚として
自分の中に落とし込むことが出来ました。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ