2月21日SNSカウンセラー資格取得基礎コース2

  1. HOME > 
  2. 2月21日SNSカウンセラー資格取得基礎コース2


大阪梅田Salon所属 女性

まず今日はSNSカウンセリングをするにあたっての
様々な事態の対応について学びました。

様々な事態に対して
たとえカウンセリング対象外の人であっても
丁寧に断りさらに相談窓口を
提供すると学びました。

そして自殺相談で自殺のリスクがある
危険な場合にはまずカウンセラーとして
相談者を今日は死なせないということを
意識して下さいと学びとても印象に残りました。

ここはとても考える部分があって
織田先生の言っていた相談に来てくれた
行動を信じるという部分が
とても自分の心のなかに残りました。

相談者の死にたいという気持ちは
1~2時間の相談だけでは
完全に消せないけど
今日を生きてもらうようにと頑張るよう
学びました。

また実際にロールプレイを行い
質問の難しさを感じました。

実践を重ねて質問力を
身につけていきたいと思います。


大阪梅田Salon所属 女性

2日間勉強させて頂いて
SNSカウンセリングは特に表現力が
すごくいると思いました。

SNSやメールなど、文面だけではなく
日頃から会話の中でも意識して
自分の伝えたい事を言語化する練習が
私には必要だと感じました。

自分の感じた事を感じ取る力
それを明確に繋げて言葉にする力。

SNSは、対面に比べて、感じていることを
言葉という形にする
言語化力がないとできないなと痛感しました。

言わないと伝わらないのと一緒で
盛る必要はないけど、はっきりと
文面でいかに相手に伝わるように表現するか
相手まかせではなく、伝えようとする
姿勢必要だと思いました。

SNSだからこそ広くたくさんの方に
相談していただけるSNSカウンセリングが
もっと身近に感じていただけるよう
たくさんの方のサポートが少しでも
できるように、きっかけになるように
私も力になれるように
精進していきたいと思います。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性

講座ではSNS相談の需要に対して
相談窓口の供給量が圧倒的に
足りていない現実を知れました。

私としても電話するのは
大変勇気がいる行動であることは
身を以て知っていますので
若者も電話相談しにくいというのもうなずけます。

メールやSNSなどの媒体だったら
相談しやすいという意見も聞くので
そういうニーズへの対応が必要な時代に
なっているのだなと思いました。

まずは寄り添い、相手を理解することが
大切だと今回の講座で学びました。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ