3月7日メンタルトレーナー養成基礎コース 栄養プログラム5

  1. HOME > 
  2. 3月7日メンタルトレーナー養成基礎コース 栄養プログラム5


東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性

発酵食品について受講生で知ってるものを出し合って
自分の知らない発酵食品も沢山あってとても楽しかった。

腸と脳の関係性について、大きく関係していることについては
自分の緊張からくる腹痛という経験からしてとても納得だった。

この関係性を知っておくと、体調が悪い時に
まずは食から見直すという自分でできることがあるということが
安心材料に繋がると思った。

今まで好きな発酵食品ばかり摂取していたので
水溶性、不溶性、オリゴ糖食物繊維と合わせて
発酵食品を摂取することを心がけようと思った。

味噌だま作りは、現職の保育園の食育活動で実践したいと思った。


大阪梅田Salon所属 女性

まず発酵食品の効果について学びました。

プレバイオティクスなど3つの事について学び
自分が知らなかったことを知れてよかったです。

また脳と腸の関係で脳腸相関というのを学びました。
メンタルを勉強する上で脳と腸の関係や
それがどう身体に影響を及ぼすのかを学べてよかったです。

身体と心と食事の関係をしっかり理解し
メンタルトレーニングに活かしていきたいです。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性

発酵食品がたくさんあることにとても驚きました。

先週からアプリで毎食カロリーや
栄養素の(適性や不足、過剰を)チェックし始めたので
楽しみつつ様々な発酵食品を摂取していきたいです。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性

先月から個人的に「食生活アドバイザー」の
勉強を始めたので、食に関する知識を
蓄えることができて良かったです。

発酵食品に対して全く意識しておらず
みんなで出し合った発酵食品で
「こんなに種類があったのか」と感じました。

発酵食品はクセのあるものも多いですが
適度に食せば体への良い影響が多いので
積極的に摂取しようと思います。

シンバイオティクスについては全く知識が無かったので
今回の講義で知ることができて良かったです。)

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ