4月4日メンタルトレーナー養成基礎コース 栄養プログラム3

  1. HOME > 
  2. 4月4日メンタルトレーナー養成基礎コース 栄養プログラム3


大阪梅田Salon所属 女性

食に対しての知識があまり無いので新しく学ぶ事ばかりで良かったです。

特に身土不二という身体と環境の関係性はバラバラではないという事と
一物全体という1つのものを丸ごと食べるということ。

そして食べ物には陰性、陽性、中庸というのがあるという
3つの事が印象的でした。

季節ごとの旬の物を食べ、今自分の身体にはどんなものが
必要なのかを考えて食事をしていきたいと思います。

食材や味の何かに片寄った時は自分のメンタルは
どうなっているのかを理解し
その時自分は何を欲するのかをきちんと分かることも
大切だと学ぶ事が出来ました。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 男性

食生活アドバイザーの勉強をしていますが
マクロビオティックというのは初めて耳にしました。

自然食というのはあまり意識したことが無く
今回勉強できてよかったです。

私自身、じゃがいもやゴボウは皮ごと食べるのが好きで
知らぬ間に自然食というものに触れていたのが驚きでした。

また、マクロビオティック体質チェックでは
ズバリ当てはまりすぎていて驚きました。

最近、食べるものについて考える事が多くなったので
季節ごとの体への良い影響を与える食事を心がけたいと思います。


名古屋校所属 男性

今回の講座でマクロビオティックという言葉を知ることが出来ました。

旬なものを取り入れることが健康に良いということを
以前から聞いていたが、「身土不二」、「一物全体」といった言葉と
繋がることが理解することが出来ました。

自身のタイプとしては、やや陽性とみられるが
陰性とされるコーヒー、甘いものを非常に多く取ってしまっており
日々の食生活においてコーヒーと甘いものと「三白の害」に対して
少し考えて摂取しようと思います。

ジョコビッチの本にもあるように、身体にあう食生活によって
パフォーマンスが大きく変わるとということで
メンタルと食が密接に関係することを改めて理解することが出来ました。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

食とメンタルがリンクするということをこれまで考えたことが
なかったので正に目から鱗でした。

陽性陰性チェックをした際に先生が仰っていた症状が
まさに自分に当てはまり、食がいかにメンタルや身体に
影響を与えるのかということが分かりました。

トップアスリートの方々が食を大事にする理由は
単に身体づくりがメインなのではなく
本番で力を発揮できるメンタルを身につける上で
非常に大事なことなのだと感じました。

まずは自分の食生活から見直してみて
どんな変化が起こるのかを実験してみようと思います。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ