5月29日カウンセリングスキルベーシック28講座 色彩心理学の応用

  1. HOME > 
  2. 5月29日カウンセリングスキルベーシック28講座 色彩心理学の応用


名古屋校所属 女性

この講座で色によって人の感じ方が変わり
加えて人によって多少変わってくることを知りました。

また、よく目に入る場所や物には自分の好きな色を使い
定期的に自分を癒す環境を作ることが大切だと知りました。

次カーテンを買う際は自分の好きな色にしてみようと思います。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

普段何気なく目にしている看板や
企業ロゴにはその企業が意図して
大衆に抱かせたいイメージが反映されていると知り驚きました。

当たり前に存在する「色」というものが
ここまで人間の無意識に作用するということを学んだので
気分が落ち込んでいる日には自分にとって
優しい色であるオレンジの口紅を塗ってみたり
あえて明るい色の洋服を着てみたりと意識的に気持ちを
落ち着け明るくなれるように取り入れてみています。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

企業やブランドのロゴの色には
知らないうちに人間の心理が働くようなカラーに
なっていてとても面白いと思いました。

たしかに、いろんな企業等のカラーを想像すると
カラーにあったイメージがあると感じました。

色彩は自分のその時の感情を表したり
自分のお守りのようなものにもなると学んだので
時々今の色を書き出して見て
その時々の自分の気持ちを確かめてみようと思います。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

気持ちを色で表すということをはじめてやってみて
とてもいい経験になりました。

色彩のゲームではじめに出てきたやさしい、と
2回目に出てきたやさしいを違う色で塗っており
塗りながら気持ちが変化していたんだなと気づきました。

おそらく違う日にやってみたら同じ気持ちでも
違う色で表現しているのではないかなと思いました。

気持ちを色で表現することで、潜在的に色に対して
どういうイメージを持っているのかという気づきにつながりました。

今回の授業で色に興味を持ち、塗り絵をやってみました。
いつのまにか没頭している自分がおり
色でアウトプットすることで心がリフレッシュできました。

心の健康にもつながるなと思ったので
これから息抜きにやってみます。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ