6月10日メンタルトレーナー養成基礎コース実技2 脱力誘導・リラクゼーション

  1. HOME > 
  2. 6月10日メンタルトレーナー養成基礎コース実技2 脱力誘導・リラクゼーション


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

普段はリラックスしていて自分の一番いい状態が出せても
本番では良い結果を出そうと思い
力み過ぎて、実力を発揮できないことが多い。

余分な力を抜くには
普段から脱力のポジショニングを練習し
本番で安定した状態になり
自分にとっていい状態なれるようにしておくことが
大事だ。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

先日受けたポジショニングからつながる内容で
大変勉強になりました。

自分も、この週末は、ダンスのステージでの本番があり
緊張をほぐすために心がけている事でしたので
タイムリーでしたし、答え合わせが出来たような感じでした。

そして、特に興味深くもっと学びたいとおもったことは
脱力誘導でのスキンシップのメリットとデメリットについてです。

私は生徒との関係の中で、転移と逆転移を
度々経験していましたし
ここ最近も悩んでしまった事だったのですが
単に自分が未熟なのだと思いましたが
その未熟さを補う方法をいくつか教えて頂き
うれしかったです。

そして、将来この分野について深く学び
今度は自分が、先生のメンタルを整えて生徒との関係を
より良くする為のアプローチも出来るかもしれないと
希望が湧きました。

自分が経験したことは、学びがより深まりますし
改めてメンタルトレーンイングの勉強を始めて
仕事で活かせる事が沢山あることに喜びを感じています!


大阪梅田Salon校所属 女性

脱力誘導・リラクセーションの大切さを
本日講義を受け今まさに自分自身にも当てはまることも多く
とても参考になりました。

テニスに関わっているので自分の試合前や
生徒さんたちにも伝え実践していきたいと思いました。

又子育て真っ最中の娘や妹にも参考になる
お話ありましたので、それぞれのいろんな場所で
応用できるのではないかと思いました。

自分の一番いい状態の確認とルーティンとしての
一連の流れを明確にして繰り返していきたいと思います。ありがとうございました。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

ポジショニングを先日受け
今回 脱力誘導 リラクゼーションを学び
是非 実行して普段から使って行きたいと思います。

眠りが浅い事で集中出来ないイラつく
元々音に敏感なのに更に最近気になったりしていました。

悪循環の繰り返しに成らないように
学んだことを生かして疲れたり集中しなければ行けないとき
寝る前にも脱力誘導をまずは自分のために
使って見ようと思います。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ