6月13日カフェトレーニング講座10

  1. HOME > 
  2. 6月13日カフェトレーニング講座10


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

私は、カウンセリングとはクライアントが
持っている生きづらさの原因(思い込み)を
とても丁寧に一つ一つ剥がしていく
作業でもあるように思います。

一回のカウンセリングでそれが一つでも見つかり
明日も生きていく力になればカウンセラーとしては
本当に嬉しいことではないかと思いました。

これからの私にとって大切なことは
自分が自分でいいという感覚を持って生きることです。

今少しその感覚が芽生えてきたように思います。

1年間の学びを通してやっと自分の中にも
暖かい心があるのだと感じられるようになったことが
とても嬉しいです。


名古屋校所属 女性

食事を見える化することで何を食べているかを
意識することができ
「体のために」を考える時間が持てた。

そういう日常の行動から自分を大事していく
感覚が芽生えたと思う。

いままで朝は全く食べられなかったが
そんなときは豆腐とヨーグルトは
食べようという思考があった。

今まで食べられなかった→食べているという
小さな達成感を感じることができた。

玄米を白米に混ぜて食べるようになって
お通じもガスもでるという体の変化もあった。


東京渋谷ココロゴトSalon所属 女性

今日は食育の講座では、食事から紐を解いて
そこから掘り下げたりできることは
すごいことだと思いました。

私はイライラすると駄菓子が食べたくなるのですが
そこから先生に酸っぱいもの
噛みたいものが欲しいのかもしれない、とのアドバイスに
新たな気づきを頂きました。

ありがとうございました。
また食事が食卓に並ぶまでに農家の方や
漁業の方がいることも当たり前ですが
これも私たちカウンセラーが色々な方の準備や
それまでの積み重ねがあり
「繋がり」というものの大切さを改めて感じました。

箱庭での課題についても
今日教えていただいたことを落とし込みをしながら
実技認定試験に向けて練習していきたいと思います。

ありがとうございました。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

食事記録を付けてみて、自分で認識していたのと
全然違う食事をしていたことに気づきました。

意識していた部分が特に記憶として残っていただけで
無意識の習慣になっているものの方が
勝っていたように思います。

客観的に見ることができたので
記録を付けてみてよかったと思いました。

また、食事について皆さんのお話しが
聴けてとても参考になりました。

セラピーについては、どうしてもセラピー自体の
スキルのことばかり意識がいっていて
その前後の関りについては深く考えていませんでした。

研修や現場でも場づくりの大切は感じながらも
見よう見まねの部分があったので
今回きちんと学ぶことができてよかったです。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ