6月20日分野別応用講座3自殺相談について

  1. HOME > 
  2. 6月20日分野別応用講座3自殺相談について


大阪梅田Salon校所属 女性

自殺相談、自死について関わりかたや
考え方について学びました。

相談を受けるにおいてやはり先生からも
あったように覚悟を決めることも
必要だと感じましたし
自分の価値観でもって説得などを
してしまうのではないかと思いました。

自分の中でしっかりと死生観を持たなければ
振り回されるというのもすごく印象に残りましたし
見つからない、分からない答えに会ったときには
「立場」が心のよりどころになるというのが
すごく心に残りました。

死生観や、カウンセラーという在り方について
しっかり考えたいと思います。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

自分も「死にたい(当時は「消えてしまいたい」)」と
思っていた時期が長くありました。

でも周りに打ち明けたとしても誤解されるし
その誤解を払拭させるエネルギーもないから
誰にも言えなかったという経験があります。

「死にたい」と相談窓口にいらっしゃるのは
ものすごく勇気がいる事。

だからこそカウンセラーという立場で覚悟を持つ事
全力で取り組む事しかないのだと改めて感じた時間でした。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

ご相談で「死にたい」というクライエントに
寄り添い話を聞くには、自分の死生観と
カウンセラーとしてその自殺対策の窓口に
お越しいただいたのなら
「死にたい」に対してお腹で受け止め
私はカウンセラーなので引き留める
その覚悟が出来たように思いました。

自分の中に一本軸が出来たような
その軸に対して誠実でありたいと思いました。

カウンセリングはカウンセラーの価値観が出ないように
自分の価値観を知ること<Br.
クライエントの方のためにその時間を最大限に使うことを
意識して取り組んでいきたいと思いました。

ありがとうございました。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

今回の講座では、カウンセラーは『覚悟を持って臨む』ことが
とても大切で重要なことだと私は感じました。

自分に足りない部分だと思ったからかもしれません。
この覚悟(腹を据える)がないと『死にたい』と
言っている人を受容と共感で受け止めることも
命を守ることもできないことが先生のお話でよくわかり
動画を観終わって、覚悟の階段を一段だけ
登れたような気がしました。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ