9月1日講師トレーニング14

  1. HOME > 
  2. 9月1日講師トレーニング14


大阪梅田Salon校所属 女性

本日も皆様の質疑応答を通じで様々な気づきを
得ることが出来ました。

今の自分が取り組んでいる講座以外の講座も
落とし込んでおくことによって質問に対する
回答の幅が広がる事も講座中の田中先生の
フィードバックで感じる事が出来ました。

質疑応答の場では質問してくれる方への心理的安全性を
作っていくことが大切であり、それを作っていく上では
ストロークが大切だという事も改めて感じることが出来ました。

質疑応答もグループカウンセリングの一部であり
特別なものにせず関わることが大切だと感じたので
しっかりとアクティブリスニングで進めていきたいと思います。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

今日もありがとうございました。質疑応答で統合を
作っていくグループカウンセリングの基本的な流れを
今日は学ぶことができました。

そして講師とのやり取りの中で心理的安全性を
作っていきながら、相手の意図をつかむための
質疑応答でみんなを巻き込むということが
本当に難しいけれども、実はアクティブリスニングを
しっかり使うことが重要であることを認識できました。

また基本に忠実に対応することと状況に応じた
知識の引き出しの多さが必要であることを
今日もしっかり学ぶことができました。

今日の学びで自分の今の課題が明確になりました。

一つひとつ落とし込みながら、前に進みたいと思いました。

今日も貴重な学びをありがとうございました。


富山校所属 男性

本日も本当に貴重な学びをさせていただき
ありがとうございました。

講師がどのように講座に、そして受講生の方に
向き合っているのかで、その講座の深まり方や
受講生の方に持って帰っていただけるものが
大きく変わるのだと感じました。

今デビューに向けて取り組ませていただいていますが
改めて対象の講座以外のメンタルトレーニング
カウンセリングのカリキュラムを落とし込むことの大切さを
感じました。

落とし込みを進めていくことで、より多くの選択肢を
受講生の方の前に並べることができたり
より受講生の方や講座の価値を高めたりすることが
できるのだと感じました。

講師が小さな枠に囚われるのではなく、いかにより視野を拡げ
選択肢を増やす取り組みを続けることが大切なのかを強く感じました。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ