9月15日講師トレーニング15

  1. HOME > 
  2. 9月15日講師トレーニング15


宮城仙台校所属 男性

今回も、田中先生からの多くの学びと
皆様の発言から多くの気づきを頂きました。

質疑応答に苦手を感じるのは、私も上手く答えようとか
伝わらなかったらどうしようとの思考があるからです。

自分の場合、相手をコントロールしたいのと少し違う感覚で
自分が恥をかきたくないということ、これもまさに自分のエゴです。

でも、本日教えて頂いたことで、それを思うことは駄目ではなく
それを自覚すること、自分にはこういう面があることを
自覚することが大切であることを学ばせて頂き
少し気が楽になった気がします。

また、なぜ恐怖に感じるか、なんとなく不安、といったときに
犯人捜しをし具体的に見ていきたいと思いました。

たぶん単なる解釈が多いような気がします。

私の課題は自己理解の低さですが、そこも受け入れて
何をすべきかを具体的に考え行動にうつしていきたいと思いました。


大阪梅田Salon校所属 女性

本日の講座、アイディアニュースを通して
あらためて、向き合う事って自分を大切にすることで
とても価値のあるものなのだと感じました。

難しく考えてしまいがちですが
シンプルに自分を生きる事であったり
人生をつくっていく事に繋がってるし
心理に出会えて良かったって思いましたし
いろんな自分と向き合って深めていこうと思いました。

先生が相手の方におくられる承認の言葉は
相手の方をまるっと全体を見ておられて
まるっと受けとめながら、大切にあたたかく接しておられて
いろんな視点も感じました。


大阪梅田Salon校所属 女性

今回はマイナスのストロークを扱うということでしたが
マイナスのストロークだけではなく、質疑応答については
質問いただけることに感謝すること
質問者に対して敬意を表することが大事だと教わりました。

どうしてもQ&Aの対応としては教えるという
ティーチングの要素で無意識に考えてしまっているなと気付きました。

質問に対して、相手をコントロールしようとするエゴが入ることや
上手くやろうと思いすぎることは、相手に寄り添った対応が
できないのだなと知り、とても学びになりました。

受講生の皆さんが前に進んでいる状況で
自分は気持ち的にまだ追いついていないところがあるのですが
まずはしっかりと講座の内容を理解することから始めたいと思います。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

アイデイアニュースの中で浮世先生が伝えていることの
意味や価値が非常によくわかり
改めて伝える立場にある人の在り方を考えさせられました。

人によってとらえ方が違うのに、みんなが自分ごととして捉え
セラピーっていいなと感じられるようになるなんて
本当に素晴らしいと思います。

受容はもちろんのこと、ストロークと言語化のバリエーションを
増やし分析力を上げることが本当に基本であると思いました。

また、マイナスのストローク対応は、心理で答えるという視点を
崩すと言葉につられると思いますので
気を付けて対応したいと思いました。

今日も、意義ある時間をありがとうございました。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ