- HOME >
- 9月15日リスニングトレーニング
大阪梅田Salon校所属 女性
本日も自分の課題について取り組んで行きました。
相手をイメージし聞いて欲しい事を掘り下げるという事で
今日やってみてもっと気持ちの部分を聴いていくことで
そこがみえてくるのではないかと感じました。
FBでもっと気持ちの部分を聞いて欲しかったという事を
言っていただいたので次回は気持ちをしっかりと聞き
共感して、掘り下げるという事を意識したいと思います。
東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性
表情を柔らかくするために口角を上げるように意識したところ
以前よりは穏やかな表情をつくれるようになってきました。
ですが、クライエントの方が深刻なお話をされている時に
自分も顔が強張ってしまう傾向があるので
ニュートラルな表情で聴けるように今後は意識していきたいです。
さらに、いつもよりもゆっくりとオウム返しをすることで
スピードがちょうど良かったというフィードバックをいただけました。
元々早口になりやすいので、やや大げさにゆっくりと話すことを
心掛けていきたいと思います。
東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性
今日の目標は『共感力を強化したい。
共感のバリエーションを増やしたい。なので相手の状況や
感情をしっかりイメージして共感し話を聴く』ことや
何より、久しぶりにリスニングトレーニングを受けて
やはり定期的にトレーニングをすることの重要さを改めて実感しました。
今日今の自分の状況を改めて把握できたので
次回のトレーニングまでにしっかり練習を積み重ねていきたいと思います。