- HOME >
- 9月23日新メンタルトレーニング基礎 脳科学
名古屋校所属 女性
脳科学を理解した上で、自分で自律神経を
コントロールすることでストレスや
感情のコントロールに繋がるということがわかりました。
自分の気持ちが乱れるから生活が乱れて
自律神経が乱れるのか
または生活が乱れて自律神経が乱れることで
自分の気持ちが乱れていくのか
どっちが多いのかは気になりますが
どちらにしろ自分の中で注目しがちなのは
自分の落ち込んだ感情の部分だと思います。
この状況になってしまうとなかなか
自律神経を整えようという考えには
自分の力ではならないと思うので
この知識を教えてあげることが
とても救いになるのではないかと思われます。
もっと勉強して誰かの救いになりたいなと思いました。
東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性
ストレスを感じると、前頭前野など
脳への影響によってホルモン分泌の乱れや
自律神経の乱れが起こるなど
ストレスと脳の深い関係性について
理解することができました。
毎晩寝る前にスマホを見てしまい
その後交感神経が高まり眠りが
浅くなってしまうということがよくあります。
今回の授業を通して、光を浴びることが
交感神経を亢進させてしまうということが分かったので
寝る前のスマホは控えようと思います。
以前、セロトニンが不足してしまって
鬱状態に陥ってしまったことがあったので
実体験からも脳内物質をうまく分泌させて
精神状態を良好に保っていきたいなと改めて思いました。
名古屋校所属 男性
ストレスを除外するのではなく
ストレスに強くなること、メンタルトレーニングにより
ストレス耐性を高めることを学びました。
また、ストレスと脳の関係、脳を休めること
即ち睡眠の重要性を再認識しました。
自分でもメンタルの調子が良くない時
睡眠も十分に取れていなかったことがありました。
良い睡眠環境を整えることを心がけたいと思います。
在宅WEB校所属 女性
ストレスを感じる事を日々の生活の中で無くすることは出来ない。
どうしたらストレスを感じて限界に達しても折れない心を
持つことが出来るのか、考える機会が出来た授業でした。
自身は何をしたらストレスを軽減する事が出来るのかを追求し
好きな子と興味の有る事をしてリラックスや安心を得ることで
ストレスを軽減しながら自分の限界のハードルを上げて
ストレスに強くなっていく行動が大切だと思いました。
ありがとうございました。