10月2日カウンセリングスキルベーシック28講座 アクティブリスニング3

  1. HOME > 
  2. 10月2日カウンセリングスキルベーシック28講座 アクティブリスニング3


WEB在宅校所属 男性

カウンセリングの環境として、部屋の壁紙の色
電気の明るさ、時計の場所、座り心地の良い椅子
温かい飲み物、観葉植物、カウンセラーの背後に
配置されている物、クライエントとの距離など
色々なものに気配りが必要なのだと勉強になりました。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

場づくりについて話し合った。座る位置。沈黙の時間。

この時間の授業は普段の営業の仕事でも
共通している所が多く日常に置き換えて見ることができたので参考になった。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

カウンセリングは場づくりがとても重要であると感じました。

SNSカウンセリングや在宅でのカウンセリングなど
臨機応変に対応していくためにも色々なケースを学んでいきたいと思います。

普段は声のトーンが低いほうなので、仕事での営業やアイディアの受講中は
声のトーンを上げるよう意識をし始めました。

かかわり行動が上手な方から感じた表情やボディランゲージを真似してみます。


東京渋谷ココロゴトSalon校所属 女性

自分の中で、最も心に響いた考え方は
沈黙は会話であるということ。

もともと沈黙が少し自分の中で苦手意識があったので
普段からの会話等でも“間”を大切にしようと思いました。

言語化が不得意な人がいること、沈黙という言葉を
話す人の心をいかに見せてもらうかの難しさを改めて
考える機会になりました。

  • 友だち追加
  • お友達登録された方には無料体験講座クーポンをプレゼント

  • 浮世満理子@心のケアの専門家 Twitter アイ・ディアヒューマンサポートアカデミー 東京本校 Facebookページ